2024.11.17 Sun - 11.24 Sun |金城市場(愛知|名古屋市北区)
障害のある人も、そうでない人も、大人も、子どもも全ての人が隔てなく、フラットに交わる遊び場を作ることを目的としたプロジェクト「!⇄!」(読み:インターチェンジ)がスタート。第一弾企画が、名古屋市北区・金城市場にて、11月17日(日)〜24日(日)に開催される。現在、プロジェクト実施・運営のためクラファンも実施中!
今企画は、障害のある人、ない人の双方が参加するアート展示を中心に、初日は音楽ステージやマーケット出店も追加され、真の意味での多様性が混合する、実験的プロジェクト/イベントとなる。
参加作家は、会場付近に拠点を構える「アトリエ・ブルート」より、奥野誠也、土屋大、山口慶祐、和田成亮。鶴舞のアートコレクティブ「SFRN」より、井口直人、佐々木紫乃、水野貴文、渡邊富弘。それぞれにインディペンデントな活動を続けている、伊藤潤、大橋裕之、vug、yuki teradaといった愛知出身/在住のアーティストらが出展。
<以下、参加作家の参考作品画像一覧>
▼奥野誠也(アトリエ・ブルート)※似顔絵屋さんとしても出店予定
▼和田成亮(アトリエ・ブルート)
▼山口慶祐(アトリエ・ブルート)
▼土屋大(アトリエ・ブルート)
▼井口直人(SFRN) ※顔面コピーの実演も予定
▼渡邊富弘(SFRN)
▼佐々木紫乃(SFRN)
▼水野貴文(SFRN) ※即席バッジ屋さん「みどりのバッチグー」とコラボレーション予定
▼大橋裕之 ※似顔絵屋さんとしても出店
▼伊藤潤
▼vug
▼yuki terada
▼加えて、2014〜2015年頃にアートユニット・the Fascismとして活動していたアーティストでありデザイナー・小田島等と漫画家・長尾謙一郎による展示も追加決定!
▼名古屋拠点にDJとしても活動する、若手アーティスト・shomiも出展参加!
会期初日11月17日(日)には、「!⇄!OPENING LIVE⇄MARKET」が開催される。ゲストライブとして、さや(テニスコーツ)、FUCKER+しずたん、TOMMY(BOY)に加え、xiangyuが登場!
xiangyu
さらに、愛知県立芸術大学音楽部声楽・作曲専攻の学生らによる、「Vibrix」の参加型サウンドパフォーマンスも!こちらは音楽の知識がない方も、「声」で参加できるワークショップ形式のステージコンテンツとなる。参加方法など詳細は追って。
Vibrix/愛知県立芸術大学に在学するメンバー(声楽、作曲)による、サウンドパフォーマンスグループ。時間と空間を共有した人々が声や振動を通じて、心と体を通わせ合う参加型パフォーマンスを制作。メンバー:永田佳暖(声楽)、上野菜々(作曲)、村瀬有咲(作曲)、望月郁亜(テクニカル)、監修:安野太郎(作曲家:愛知県立芸術大学准教授)
イベントを盛り上げるマーケットエリアには、QQ実験所、SAFEID、SFRN、SundayWineClab、tarte cake calin、TA-YO-Uな☆、洋食喫茶 Zing、ZEZE、大大大、チェルプ、BOY、MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT! by ポパイ、LIVERARY Extra が登場。
コラボレーション&ワークショップブースには、みどりのバッチグー ⇄ 水野貴文(SFRN) 似顔絵屋さん/大橋裕之、奥野誠也(アトリエ・ブルート)、顔面コピー/井口直人(SFRN)と、バラエティ豊かな面々がオープニングイベントに勢揃いとなる。
<ここから更新情報>
11月22日(金)は、HIP HOPアーティストたちによるライブが追加決定!
出演は、地元名古屋を拠点に全国的な活躍を見せるラッパー・Campanella、NEI。そして、NEIを擁するHIP HOPクルー「D.R.C.」のプロデューサーでありDJのRyoKobayakawa。
NEIは、およそ1年半ぶりの新曲「Aqua Surface feat. Campanella」を先月リリースしたばかり!ということもあり、二人の共演にも期待したい。
同日、延命ランドほかマーケット出店もあり(展示、出店は15:00〜。LIVEは19:00〜21:00)。※22日の出店者は現在募集中!参加したい方は、LIVERARYまでご連絡を。
同企画開催にあたって「For Good!」クラファンも実施中▼(〜11月末日まで)
リターンには、大橋裕之によるイラストを起用したグッズなどもあり!ボランティアスタッフも引き続き募集中なので、気になる方はぜひ気軽に参加してみて。
<以下、企画ステートメント>
真ジャンルレス、新インクルーシブ。
大人⇄子ども
障害のある人⇄ない人
アートを展示する⇄鑑賞する
音楽やパフォーマンスで表現する⇄体験する
食や物を出品/出店する⇄楽しむ
枠組みや偏見なく、交じり合い、
!(=驚きや発見)を共有し合う
実験的プロジェクト/イベント
!⇄![読み方:インターチェンジ]
開催します。
2024年11月17日(日)〜24日(日)
!⇄!(INTER CHANGE) GROUP EXHIBITION VOL.1
会場:金城市場/名古屋市北区清水5丁目32–22
時間:土日:12:00〜20:00 / 平日:15:00- 20:00(予定)
料金:入場無料
出展:アトリエ・ブルート、伊藤潤、小田島等×長尾謙一郎、大橋裕之、shomi、SFRN、vug、yuki terada
(アトリエ・ブルート出展作家:奥野誠也、土屋大、山口慶祐、和田成亮)
(SFRN出展作家:井口直人、佐々木紫乃、水野貴文、渡邊富弘)
展示構成建築アドバイス:Analogue
2024年11月17日(日)
アート⇄音楽⇄マーケットが交じり合う、
!⇄!OPENING LIVE&MARKET
会場:同上
時間:12:00〜21:00(予定)
出演:
<MUSIC>
GUEST LIVE:
さや(テニスコーツ)
FUCKER+しずたん
xiangyu
GUEST DJ:TOMMY(BOY)
DJ:DREAMY、taiga、keito
AND MORE!?
参加型サウンドパフォーマンス:
Vibrix/企画・制作:愛知県立芸術大学音楽科 永田佳暖(声楽)、上野菜々(作曲)、村瀬有咲(作曲)、望月郁亜(テクニカル)、監修:安野太郎(作曲家:愛知県立芸術大学准教授)
<MARKET>
出店:
イイダのキッシュとつまみ(飲食)
ごほうびおむすび(飲食)
大大大(飲食)
ZEZE(飲食)
Zing(飲食)
tarte cake calin(飲食)
Sunday Wine Clab(飲食)
QQ実験所(物販)
TA-YO-Uな☆(たようなほし)(物販)
チェルプ(物販)
Mayumi SUN(物販)
MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT! by ポパイ(物販)
SFRN by さふらん生活園(物販)
SAFEID(物販)
LIVERARY Extra(物販)
コラボレーション、ワークショップ出店:
似顔絵屋さん/大橋裕之、奥野誠也(アトリエ・ブルート)
即席バッジ屋さん/水野貴文(SFRN)×みどりのバッジグー
顔面コピー/井口直人(SFRN)
2024年11月22日(金)
!⇄!HIPHOP⇄LIVE⇄MARKET
会場:同上
時間:15:00〜21:00(予定)
出演:
Campanella
NEI(D.R.C.)
Ryo Kobayakawa(D.R.C.)
出店:
延命ランド、他
※ボランティアスタッフも募集中
※!⇄!開催のため、クラファンページ公開中。ご支援・ご協力宜しくお願いいたします。
https://for-good.net/project/1001276
企画・制作・主催:SAFEID、LIVERARY
企画協力:認定NPO法人ポパイ、金城市場の皆さん
告知&グッズイラスト提供:大橋裕之(スペシャルサンクス:チリチリ酒場、ネグラ、壬生 モクレン)
デザイン&ディレクション:武部敬俊(LIVERARY)
お問い合わせ:info@liverary-mag.com
Instagram:@inter._.change @safeid__ @liverary