話題のUKロックバンド・Black Country, New Roadが最新アルバムを引っ提げ来日ツアーを敢行!名古屋公演は伏見・名古屋JAMMIN’にて開催。
tofubeatsが全国5都市6公演を巡る「JAPAN TOUR 2025」を敢行。ゲストに、神戸のラップデュオ・Neibiss、VJにはVIDEO BOY。名古屋公演はCLUB QUATTRO NAGOYAにて開催。
映画「ドライブ・マイ・カー」濱口竜介監督との楽曲制作でも話題に。SSW・石橋英子が7年ぶりの歌のアルバムをDrag Cityよりリリース。ジム・オルーク、山本達久、ermhoiらとのバンド編成で、名古屋公演はクラブクアトロに登場!
東京発の新鋭4人組バンド・おととい来やがれズが鶴舞・K.Dハポンにて2daysライブを開催。共演にbiidoro ponpii、スティーブジャクソン、カタリカタリら。
【更新】第2弾出演者発表は、民謡クルセイダーズ、踊ってばかりの国、WINDY CITY trio (guest KIM AESU)、ROOTSREDEEMら。「橋の下大盆踊り SOUL BEAT ASIA 2025」が豊田大橋橋の下 千石公園にて三日間開催。
岐阜・各務原にて、文芸企画「こと、ばと、ことば」開催。ゲストに柴田聡子を迎え、トーク・朗読・弾き語りライブを企画。
三重・伊勢市のMOLE FACTORYが移転前ラストイベント。「印刷とスパイス」をテーマに、HAND SAW PRESS、石引パブリックらによるZINE、アートブックの出店や、ネグラ、マスカラス、てらぴん、suiroによる「CURRY MEETING」を同時開催。GOFISH、てんしんくん、イノウエリョウによるライブも。
Licaxxx主宰コンピへの参加でも話題のDJ/プロデューサー、Stupid Kozoが今池・Sound Bar NORMALに登場。yusuke uchida、Shiba、Shintaroが共演。
夏の浜名湖ガーデンパークを舞台に、音楽フェス「ENDLESS SUMMER BREEZE 2025」開催!崎山蒼志、TENDRE、奇妙礼太郎、安部勇磨(Band set)、柴田聡子ら総勢11組のアーティストが出演。
映画館が一夜限りのダンスホールに!カナダ・ウィニペグを拠点に活動するエレクトロニックポップバンド・French ClassのMegumi kimataと名古屋の電子音楽家・4541が、伏見ミリオン座にてライブ。
BLACKDONUTSこと上口ハジメ氏の追悼イベントが金城市場で開催。永山愛樹(TURTLE ISLAND)、刃頭、ツチヤチカら、MOOLAら出演。
野音ライブも行った人気ラッパー・田我流が、ボーリング場でライブ!?ボーリングもライブも楽しめるイベントが三重・松阪で開催。喫茶マカロニなど地元飲食店の出店や、MOLE FACTORYのワークショップも。
「森道市場2025」LIVERARYエリアの打ち上げイベントが再び開催!?今池・NORMALとKARAOKE OKを使用したカラオケパーティー!司会進行は、カロリー軒。
千種の料理店・ZEZEにて、GOFISHのライブ、DJらを迎えたインストアイベントが開催。てらぴんのカレー出店も。
ガレージ、ポストパンク、ジャズ、ブルース、ノーウェーブを吸収したアグレッシブなサウンドと艶やかなボーカル。福岡発の注目4ピースバンド・aldo van eyckが来名!6EYES、WBSBFKと新栄・live&lounge Vioにて共演。
DJ YOGURTをゲストに、所縁の面々が集結。「maru to sankaku▲」10周年記念イベントが今池・NORMALにて開催。
一楽儀光(ドラびでお)と中村達也が激突。一台のドラムセットを奪い合う!?完全即興ライブデュオ「打射撃」が金山・ブラジルコーヒーに登場。
電子音響マエストロ・Jan Jelinekとヴィブラフォン・マリンバ奏者のMasayoshi Fujitaが14年ぶりの日本ツアーを敢行。名古屋公演は、東別院・DUCTに登場。
二人組HIPHOPユニット・どんぐりずと、気鋭のSSW・Maika Loubtéが名古屋クラブクアトロにてツーマン!
ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)とCALMによるDJユニット・JAPANESE SYNCHRO SYSTEM出演。鷲尾友公主催企画「インベーダーラダトーム」が自作の空間メディア「SUNSHINE UNDERGROUND CURRENT」にて開催。
名古屋在住の3ピースバンド・BLUEVALLEYと、劔樹人ら所属する東京発アンビエント〜ダブ5人組バンド、LOLOETが今池・valentine driveにて異色のツーマンライブ!
夏こそウール!?繊維工場を舞台とした、音楽フェス「WOOLSTOCK 」が一宮市・木玉毛織株式会社にて開催。環ROY、in the blue shirtsら出演。出店も多数。
各地の様々なダンスミュージックと、失われた『日本民謡』との化学反応を試み続けるバンド・民謡クルセイダーズが、2ndアルバムのアナログ記念ワンマンライブを名古屋クラブクアトロにて敢行。
全オルタナ/インディーファン必聴・必見!都内在住、アメリカ出身メンバーによる4ピースバンド・Pastoralが Texas 3000との共同ツアー。名古屋編は、東別院・DUCTにて。
グラミー受賞のビートメイカー・KNXWLEDGEと、LAシーン屈指の鬼才・MNDSGNが栄・clubJB’Sに登場!CARHARTT WIPとの限定コラボTシャツの販売も。
【NEW OPEN】大須・THE SESSIONSが新店舗として複合施設「ALTERNATIVE THE SESSIONS」を鶴舞に開業。オープニングイベントでは、Campanella、松田“CHABE”岳ニ、渡辺俊美ら所縁のゲストによるライブやDJも!
DJ Nobuも信頼を寄せるテクノDJ・OCCA、北陸のテクノシーンを牽引するAPEPAが、新栄・club MAGOの名物テクノ・パーティー「OTONO」に登場。
タイ発オルタナティブロックバンド・MAKARAが、ドラマー・松下マサナオとダンサー・BOXERを迎えた新体制でジャパンツアーを敢行。名古屋公演は、浄心・ヤンガオでのインストアライブ。
タイを代表するルーツロックレゲエ・ダブバンド、SRIRAJAH ROCKERSが最新アルバムを掲げて来日!浄心・YANGGAOの8周年記念も兼ねたスペシャルパーティーが、金山・24PILLARSにて開催。BUN BUN THE MC、MITSUKAZEらと共演。
シンガーソングライター・mmmとエレクトロニックミュージシャン・ind_frisのツーマンライブが、池下のカレーと民藝と酒 TeTeにて開催。
食品まつり、Ramzaら名古屋所縁のアーティストも多数参加!計38組によるロサンゼルス山火事の被災者を支援する、dublab.jp主宰のチャリティ・コンピ・アルバムがBandcampでリリース!
DJ QuietstormがレジデントDJを務める人気パーティー「LIVING ROOM™」名古屋編が、栄・clubJB’Sにて開催。Campanella、Hibi Bliss、Crazy-T、Choumanらが登場。
twitchを通じて知り合った、DJ ERIKZERO(KAMIKAZEMIXTAPE)がゲストDJとして来日。名古屋で配信DJを続けてきた、YUKAMARU主催のパーティーが金山・24pillarsにて初開催。共演に、YOUHEI(BLACKGANION/UNTTLD)ら。
岐阜の重要な音楽コミュニティスペース、slowroomの12周年イベントが開催。海外でも引っ張りだこのサウンドアーティスト・Yosi Horikawaをゲストに迎えるほか、RAMZA、nutsmanらが共演。
内田橋商店街「まきわら祭」会場内にて、森道LIVERARYエリアの打ち上げ的イベント開催!ゲストに、Licaxxx、TOMMY(BOY)、川辺素、吉田靖直(トリプルファイヤー)、大橋裕之、MOOLA(YANGGAO)ら。名古屋ローカルのショップも多数参加!
FKD、没 AkA NGS、Liesbetら出演。ヒップホップの系譜にアブストラクトなサウンドを探究し続けるアーティストたちが集うパーティー「CUCEI」が、栄・薬膳BARにて開催。
国内にも多くのファンを持つ、イギリスのアーティスト・MURA MASAが、今池・ボトムラインに登場!共演に、LICAXXX、GEN YAMADA(WASP)、 SHUMiYA(L.O.S.T)ら。
名古屋拠点の歌もの4ピースバンド・hocorobiが新譜リリースライブを今池・Valentine driveにて開催。共演に、有馬和樹(おとぎ話)、渚のベートーベンズ、ワタクシが登場。
【更新】「森道市場2025」遊園地最北端に「LIVERARY EXPO 2025」出現。全国より個性豊か過ぎる55店舗集結。人気カレー食べ比べ企画「カレーのチャンピオン」、カロリー軒との合コン企画、ファッションスナップ、DJ付きフードコート「ENJOY DOGRUN MUSIC」と特別企画フルスロットル!
【更新】「森道市場2025」600店舗以上の出店がひしめき合う全体会場MAPと、完全版タイムテーブルを発表!LIVERARYエリア「ENJOY DOGRUN MUSIC」TTも公開!
エキゾチックなサウンドと、幻想的な影絵劇が融合した唯一無二のパフォーマンス楽団「滞空時間」の単独公演が今池・Tokuzoで開催。森道市場2025にも出演!
国内外から注目を集めるロックバンド・DYGLが新曲リリース&4都市ワンマンツアー。名古屋公演はCLUB QUATTRO NAGOYAにて。
泉のインテリアセレクトショップ・OPEREが、2周年を記念したパーティーを新栄・CLUB MAGO、Live & Lounge Vioにて開催。HIMIZ、ACKEE & SALTFISH、Conomarkらがゲストとして登場。DJ、ダンサー、出店総勢37組が全国から集結!
オリンピアの名門レーベル・Kill Rock Starsの看板バンド・Unwoundが27年振りとなるジャパンツアーを敢行!名古屋公演はゲストにシラオカを迎え、今池・TOKUZOにて開催。
RAMZAと田辺舞による千種の飲食店・ZEZEが2周年記念イベントを開催。nutsman、SONIC WEAPON、テライショウタらがゲストDJとして登場。
名古屋拠点で活躍するバンドにフォーカスした新パーティー「NAG08」が新栄・Live & Lounge Vioにて開催。初回は、WBSBFK、BLACK GANION、6EYES、BOARDによるライブ、DJとしてDPが出演。
愛知県出身ラッパー・agul、ペルー在住ビートメーカー・Sony MachineとのコラボEPのリリースパーティーが、新栄・club buddhaにて開催。ゲストにRY0N4、AMBRが登場。
名古屋が誇る伝説のラッパー・TOKONA-Xのドキュメンタリー映像作品「KING OF BULLSH*T -THE SAGA OF TOKONA-X-」が、ABEMAにて独占配信。彼の遺志を受け継ぐDJ RYOWが初監督を務め、当時を知るラッパー、DJ、関係者らが多数登場。
名古屋拠点エレクトロポップ・アーティストのRishaoが、自身の楽曲をもとに構想を重ねた企画イベント「the answer, =42」が春日井の映像スタジオ・VIGにて開催。名古屋Orchest-Lab、化ける身らが出演。
名古屋クアトロ主催のツーマンライブ企画にて、トリプルファイヤー、CHO CO PA COCHO CO QUIN QUINが共演!
名古屋の新星3ピースバンド・うつつみつによるデビューライブ企画が、鶴舞・K.Dハポンにて開催。ザ・ダービーズ、ナポリタン・デイ・ドリーム、FATE BOXら出演。
国内を代表するミュージシャンの一人、灰野敬二が岐阜・antsにてワンマンライブ!
フォトグラファー/イラストレーター・PPPと、グラフィックデザイナー・ctmgo_による共作ZINEのリリースイベントが、東別院・DUCT/SPAZIO RITAにて開催。最終日には、homarelanka、ruby band、Andreら出演のクロージングイベントも。
鶴舞のハンバーガースタンド・haveagoodtime.が5周年記念パーティーを金山・24PILLARSにて開催。ゲストにHUGEN、BUXUS、wowdowらが出演するほか、名古屋ローカルのDJも多数集結。もちろんフードにhaveagoodtime.も!
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
【TT発表|展示情報更新】空間現代、2UP、Campanella、Cruyff、TIVE、象の背、VODOVO、やっほー、ハイハワ、nutsmanら22組出演。屋内型アルティメットイベント「#departures_6th」今池・HUCK FINN 1F&B1Fで開催!俵谷哲典による個展もBYにて同時開催。展示初日は作家によるトークやDJも。
爆音スリーピースバンド・DMBQのShinjimasukoが、今池・NORMALにてソロギターライブ!「ELECTROGRAVE」の KAZ KOIKE や k.mizuuchiらDJとのセッションも。
名古屋新世代パーティーのひとつ「Nova City」が若手DJにフォーカスを当てた新企画「nebula」を新栄・club GOODWEATHERにて開催。YUURI、genrakugoto、Oooval、Marsが出演。
アイヌをルーツとするバンド・OKI DUB AINU BANDがアナログ盤のリリースを記念した全国ツアーを敢行。名古屋公演は、今池・TOKUZOにて開催。
アルバム『えん』をリリースしたばかりの、古里おさむと風呂敷きによるリリースツアー。名古屋はブラジルコーヒーにて開催。共演は、THE PYRAMID、てんしんくん。
1
20周年を記念した「愛・地球博20祭」が愛・地球博記念公園にて開催中。LIVERARYが気になる、愛知所縁のキーパーソン10人に未来を尋ねたパネル展「OUR VOICES FOR FUTURE」も同時開催。呂布カルマ、刃頭、大橋裕之らが参加。
2
名古屋・金山エリアをリサーチし、ZINEを制作するプロジェクト「かなやまじんくらぶ 」が2025年度活動メンバーを募集!講師は、CHI&ME(ちとめ)。
3
【NEW OPEN】今夏開業のカルチャービジネスホテル「BASE LAYER HOTEL」1Fに、名古屋・栄の人気店「MAISON YWE」が再オープン!カルチャーと食が交差する、朝食からバータイムまでのオールデイダイニングに。オープニングパーティーも開催。
4
5
大阪の人気セレクトショップ&レストラン・DELIによるPOP UP SHOPが、今池・BYにて2日間限定開催。オリジナルグッズ、人気のワンプレート料理もあり!
6
国際芸術祭「あいち2025」とLIVERARYのコラボ企画「灰と薔薇のあいまにファッションスナップ」in 森道市場2025の記録。アーティスト・久保寛子による受賞者発表&コメントも!
7
「瀬戸現代美術展2025」に先立ち、プレエキシビション 「greens」が開催。瀬戸市を拠点に活動する幅広いスタイルの作家11名の作品が展示。小池喬によるアコースティックライブも。
8
男女15名ほどが暮らしていたという名古屋市内某所の記録写真展が、東別院・spazio rita/ductにて開催中。
9
10