人気の野外マーケットイベント「P.T.A」が過去最大規模で開催!北海道から九州まで個性派ショップ約80店が、岡崎・籠田公園に集結。
しょうぶ学園が手がける暮らしの中から生まれた創造のかたち「SHOBU STYLE +」。名古屋市内の3会場でクラフト作品の展示販売を開催。
惜しまれつつ閉店した『ちくさ正文館書店本店』の伝説の店長、故・古田一晴氏が所蔵していたメディアコレクションの販売会が、徒然舎で開催!
analog/tool、至る、オール、過去、直感とテレパシー、プラスコ、ゆうやみらが出店。一年を締めくくる古物市が今池・RIMにて開催。
栃木を拠点に全国でPOP UPを行う、がま口が人気の個性派ファッションブランド「村門」が栄・MADBOXXXにて年末恒例の展示販売会を開催。
インド・アフリカを中心に世界を旅する写真家、松岡宏大によるトークショーが、池下・カレーと民藝と酒TeTeにて開催。
名古屋城に特別な茶室が出現!茶の湯が体験できる野点カフェ「NODATE Tea Ceremony Café」が期間限定オープン。
静岡拠点の作陶家・紅林親を迎えた文化祭イベントが、蒲郡・sundayspiceにて今年も開催。パフォーマンス、ライブ、ワークショップも。
国際芸術祭「あいち」地域展開事業「底に触れる 現代美術 in 瀬戸」にて、「瀬戸 まちなか本の市」開催。出店者も募集中!
名古屋拠点の作家・伊藤潤と、奥田早織による個展が多治見・新町ビルにて同時開催。
各地からシルクスクリーンプリント職人が集結!「SCREEENPIC」が北区・金城市場で開催。音楽ライブやDJ、フード・物販の出店もあり。
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
10
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。