2024.04.24.Wed | 【NEW OPEN】Face Records NAGOYA CHUNICHI BLDG.(愛知|栄)
レコード専門店 Face Recordsが栄・ラシックでの期間限定出店を経て、新店舗「Face Records NAGOYA CHUNICHI BLDG.」を栄・中日ビル内に2024年4月23日(火)に常設店としてオープンする。(「Face Records NAGOYA LACHIC」は2024年2月29日まで営業)
Face Recordsは、国内外で集めた名盤レコードからコレクターが探しているレアアイテムまで、様々なジャンル/ラインナップを取り扱う、中古アナログレコード専門店。1996年にレコード店の聖地・渋谷宇田川町に第1号店をオープン以降、現在は都内に3店舗、札幌・名古屋・京都に各1店舗、ニューヨークに1店舗を展開している。“MUSIC GO ROUND 音楽は巡る”を企業指針とし、レコードのファンを増やすためのイベント企画や、廃棄レコードゼロを目指した買取サービスも行っている。
Face Records 名古屋 中日ビル店 店長の吉田さん
「お客様が日頃から親しんでいる音楽も、まだ出会ったことのない新しい音楽も、豊富な音楽ジャンルとレコードの知識を持つスタッフが、お客様が求める音楽との出会いをサポートします。現在1年間限定でオープンしている名古屋ラシック店でのPOPUPショップでの経験をもとに、より良いサービスの提供を目指します。」とのこと。
限られた設置スペースながらもより充実した音楽体験ができるよう、店内のスピーカーはドイツ製KS-DigitalのC88-Referenceを使用。既にレコードの面白さを知っている方はもちろん、ビギナーの方まで、誰もが気軽に足を運べる音楽の交差点として、永く愛されるレコードショップを目指していく。これを機に音楽との新たな出会いをぜひ。
【NEW OPEN】
2024年4月23日(火)
Face Records NAGOYA CHUNICHI BLDG.
住所:名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル2F
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 商業施設に準拠
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10