昼から飲める喫茶店。
街なかのチルスポット的古着店。
角打ちもライブも貸本も!?まちの“よろず屋”的酒屋。
お気に入りの豆が見つかる、自家焙煎珈琲店。
“家”的空間が広がる、洋食居酒屋。
30年の歴史を持つ、名古屋の老舗クラブ。
音楽、アート…多様なイベントを開催するオルタナティブ・スペース。
国外からも支持される、暮らしまわりのアイテムが並ぶ日本家屋。
自分の自転車を、自分で触る楽しみを。
地域に根ざした、路地裏のベーカリー。
県内外から支持を得る、自転車カルチャーの発信地。
街中でも、ゆったりくつろげる空間を。
洗練の品揃えでコア層も魅了。ダンスミュージック専門のレコード店。
訪れた人に刺激を与えるギャラリー&ブックショップ。
あくまで喫茶店、されどらしからぬ喫茶店。
愛知県美術館、愛知県芸術劇場などからなる複合文化施設
選りすぐりのアンティーク、ヴィンテージアイテムに出会う。
サブカル集積地・今池に根付いた、コアなライブハウス。
格安ゲストハウスも完備!名古屋観光の新拠点となる名物老舗喫茶。
名古屋を代表する老舗ストリート系セレクトショップ。
工芸、現代美術の枠を超えたアートギャラリー。
名古屋から日本の現代アートを発信。
上質な個性が詰まった巨大セレクトショップ。
日々の暮らしに寄り添う“用の美”を提案。
上質な日用品とともに丁寧な暮らしを提案。
噛みしめたくなる“小麦の味”のパン。
デンマーク仕込みのバリスタが淹れる、極上の一杯。
展示やライブも行うカッティングエッジなセレクトショップ。
美味しい料理に人々が集まる人気カフェ。
シンプルでクリーンな印象のアイテムが揃う。
「白い本」も「黒い本」も扱う人気古書店。
若松孝二監督が創った駅裏のミニシアター。
植物×カルチャーのニューウェーブなフラワーショップ。
音楽に映画、演劇も!JR高架下のオルタナティブ・スペース。
名古屋ミニシアター文化を牽引する映画館。
感じる、考える人のための本屋。
音楽~アートまでヒップなカルチャーが集う、ハンバーガーショップ。
1
話題のアーティストユニット・HOME ECONOMICS EXPERIMENTがニューヨークのストリートカルチャーをテーマに豊橋・blankmag gallery にて個展を開催。
2
「森道市場2023」第3弾出演者発表は、aus、アバンギャルディ、okadada、Kirakira TV Paradise、THE BAWDIES、cero、トリプルファイヤー、般若、BBBBBBB、羊文学、Watsonら16組。
3
サードウェーブとイタリアンバールの邂逅!? 個性豊かなバリスタ・トリオによる、オルタナティブ・カフェ「THE CUPS」の挑戦。
4
「森、道、市場2023」第一弾出演者発表!フジファブリック、ペトロールズ、のん、ALI、大沢伸一 、家主、ACE COOL、ralph、nutsman、CYKら19組。
5
名古屋在住のトラックメイカー・abentisとKarnage主催の“トラックメイカーによるライブ"に焦点を当てたパーティー「Cyberpool 」が栄・Club JB'sにて開催。ダンサー/アーティストの辻將成ディレクションによるダンスパフォーマンスも。
6
<更新>THE ACT WE ACT、Killerpass、LIVERARYによるアルティメット音楽イベント #departures に、Campanella、洪申豪(VOOID、ex透明雑誌)、三沢洋紀バンドらの出演が追加決定。前夜祭も開催!
7
京都のアートユニット・ホンボン地区による新レーベルのリリース形態は、お猪口!?元eastern youthベーシスト・二宮友和によるソロ音源をリリース。
8
“染め替え”という新たな可能性。名古屋黒紋付染で知られる染元「山勝染工」と大須のセレクトショップ「The Sessions」がコラボ企画を開催。
9
WHAT ABOUT YOU? #26 / 渡邉紘子
10
NIKE、Apple、SAMSUNGとのタイアップでも注目を集めるタイ出身イラストレーター・3LANDの日本初個展が新栄にて開催。