LIVERARYでは、新規ボランティアスタッフを定期的に募集しています!
■募集内容
記事を書いてくれる「編集・ライター」ボランティアスタッフの募集が中心となります(未経験の方でもOK!)
現在、LIVERARYに掲載されているニュース記事は、普段は学生、フリーター、会社員としての生活を送りながら、ボランティアで手伝ってくれている編集・ライタースタッフたちが中心となって日々更新されています。(記事の校正などは編集部が行なっています)
文章がうまく書けないと悩んでる方は、
優秀な方や上達が見られる方は、いずれはインタビュー取材記事や、広告タイアップ記事などもお任せできたらな〜なんて思ってます(広告タイアップ記事の場合、報酬もお支払いできます)。
■応募方法
メールの件名を「LIVERARYスタッフ応募」として、
A・氏名
B・住所
C・年齢
D・職業(または学校名)
E・志望動機(LIVERARYでやりたいこと、学びたいこと、etc)[500W以内]
F・下記①、②のいずれかをLIVERARYの記事形式に則って書いた記事テキスト[※見出し20〜30W、本文500〜600W]
①あなたが今気になっていて、LIVERARY読者にオススメの映画、アート、音楽イベントいずれかの告知記事
②あなたが今気になっていて、LIVERARY読者にオススメのあなたの好きなお店紹介記事
以上、A〜Fの6項目をメールにてお送りくださいませ。
内容を確認させていただき、メール審査通過者のみ、面接日をお知らせします。
※現状、愛知県内に住んでいる参加スタッフが多いですが、県外などリモートでの参加も可能です(特に関西圏在住の方を探していたりします)
※「編集」「ライター」だけでなく、併せて「写真・映像撮影」「デザイン」「WEB制作」「企画」などもやりたいという意欲のある方、スキルのある方も探しています。ライター以外のこともやりたい方は志望動機にその旨、ご記入ください。
■締め切り
随時受付中
■メール送信先
info@liverary-mag.com
以上、よろしくお願いいたします。
あなたのご参加お待ちしております。
LIVERARY編集部一同
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。