こんばんは。
突然ですが、LIVERARYでは、定期的に新規ボランティアライタースタッフを募集しています!
※ライター未経験者ももちろん応募可能です。
■あなたもローカル/カルチャー発信の担い手のひとりになってみませんか?
文章がうまく書けないと悩んでる方は、
優秀な方や上達が見られる方は、いずれはインタビュー取材記事や、広告タイアップ記事などもお任せできたらな〜なんて思ってます(広告タイアップ記事の場合報酬もお支払いできます)。
■応募方法
メールの件名を「LIVERARYライター応募」として、
A・氏名
B・住所
C・年齢
D・職業(または学校名)
E・志望動機
F・①②のいずれかをLIVERARYの形式に則って書いた記事テキスト(※見出し20〜30Wほど、本文500〜600Wほどを書いてください)
①あなたが今気になっていて、LIVERARY読者にオススメの映画、アート、音楽イベントいずれかの告知記事
②あなたが今気になっていて、LIVERARY読者にオススメのあなたの好きなお店紹介記事
以上、A〜Fの6項目をメールにてお送りくださいませ。
内容を見させていただき、メール審査通過者のみ、面接日をお知らせします。
■締め切り
随時受付中
■メール送信先
info@liverary-mag.com
以上、よろしくお願いいたします。
あなたのご参加お待ちしております。
LIVERARY編集部一同
石垣嘉洋
黒田義隆(ONREADING)
武部敬俊
鶴野邦彦
※五十音順
1
タイル×台湾をテーマに、タイルの生産量日本一の多治見・笠原町でフード&マルシェイベントが開催。台湾屋台や多彩な出店者、ワークショップ、トークイベントも。
2
3
常滑焼、有松絞り、喫茶文化など愛知の工芸や文化をモチーフに7組の建築家・デザイナーが手がける新宿泊施設「SEVEN STORIES」が中村区に開業。オープンに向けてクラファンも実施中。
4
5
6
7
8
9