J−POP、K-POPアーティストの国内外振付を約400曲以上担当してきた、世界的ダンスパフォーマンスグループ・ s**t kingzが、全国7都市ライブハウスツアー&ワークショップを敢行。名古屋公演は、Zepp Nagoyaにて。
名古屋拠点の若手HIP HOPクルー・L.O.S.Tが新作ミニアルバムを発表。Licaxxx、オカモトレイジ 、FULLHOUSEのSAMO、kengotakiらをゲストに迎えた「GOLDEN GOASTER」に出演しリリースライブを敢行。
【SPECIAL INTERVIEW:日野浩志郎(goat)】探究と実験を繰り返し到達した、goatという発明。“恐怖の中の喜び”と名付けられた、待望の新作『Joy in Fear』徹底解剖。
「橋の下大盆踊り」に、東京より老舗クラブ・青山蜂と、アートコレクティブ・A.N.D.によるコラボブースが出現!DJ KENSEI、nutsman、Campanellaらが出演するイベントも岐阜、今池にて開催。出店も多数。
「TOO MUCH Magazine」9号の刊行を記念して、セラミックレーベルSHOKKIによる涅槃像の展覧会「108 Ways of Entering Nirvana」がON READINGにて開催!
名古屋拠点にノイズミュージシャンとして活動する藤原草太朗によるドローイング個展が、東区の料理店・ZEZEにて開催。初日は、GOFISHによるライブも。
メンズファッションを主軸とするセレクトショップ・UNEVENがレディースファッションの企画展「UNEVEN HUB STORE WOMEN」を名古屋西区の複合ストア・UNEVEN HUB STORE内にて開催。
やきもの体験型複合施設「STUDIO894」が愛知県瀬戸市にオープン。ギャラリーやコーヒースタンドも併設。
【短期集中連載】 鷲尾友公 a.k.a. わしんとん先生、ワシントンへ行く。 〜アメリカ滞在記Vol.6〜
【短期集中連載】 鷲尾友公 a.k.a. わしんとん先生、ワシントンへ行く。 〜アメリカ滞在記Vol.5〜
国内の若手現代作家・川角岳大、澤田華、関川航平、船川翔司によるグループ企画展「吹けば風」を豊田市美術館が企画・開催。絵画、映像、身体表現、天気を取り込んだ作品など4者4様の新たな風が交わる。
名古屋のリヴィングレジェンド・6EYESと、国内外で活躍する最注目ガールズバンド・おとぼけビ~バ~が今池HUCK FINNにてツーマンライブを敢行。
1
「第75回たじみ陶器まつり秋」いよいよ開催。陶器市やクラフトマルシェ、「国際陶磁器フェスティバル美濃′21」も開催中。美濃焼文化発信地・多治見のキーパーソンたちのインタビュー動画第三弾を公開!
2
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
3
孤高の存在、OGRE YOU ASSHOLEの強さ。3部作最終章『ペーパークラフト』、その向こう側。
4
建築デザイン会社・EIGHT DESIGNと、人気カレー店「八O吉」を運営するTailorsが協業。アートギャラリーとカフェの新たな関係性に挑戦する実験的スペースが安城市に誕生。
5
【SPECIAL INTERVIEW】テニスコーツという名の冒険に出かけよう。彼らの音楽はいつだって、そこに在る。
6
YOU THE ROCK★、ヘンタイカメラ、ゆるふわギャングによる超絶ユニット・THE HENTAI GANGが、新栄CLUB GOOD WEATHERに登場!NERO IMAIらが共演。
7
5都市で開催される、BEAMS MUSIC FESTIVAL 2022 『BE FES!!』Zepp NAGOYA公演に、D.A.N.、BIM、ミツメ、Nulbarichの4組が出演。 ZECSオリジナルTシャツの販売や、KAKUOZAN LARDER、YANGGAO、ie goricoなどで使える「地域振興券」といったローカルカルチャーとのコラボ企画も!
8
写真家、富山義則と熊谷聖司による、8×10ポラロイドフィルム・プロジェクトの展覧会が開催。
9
ダスティン・ウォング&嶺川貴子、増子真二とマキ(ex.water fai)によるユニット・Moanの2組によるWレコ発が名古屋TOKUZOで開催。
10
名古屋発アクセサリーブランド「MA&CO」「手と目」、セレクトショップ「care」によるコラボレーションショップがタカシマヤゲートタワーモールに期間限定で登場。