2015.06.13.Sat | ボクモ(矢場町)
(C)Koichi Hanafusa
フジロック公式ファンサイトfujirockers.orgによるイベント「フジロッカーズ・バー」が、fujirockers.org主宰の花房浩一をゲストに迎え、6月13日(土) に開催される。会場は矢場町のバー・ボクモ。これまでに東京を中心に大阪、高崎などで開催されてきた人気イベントで名古屋では今回が初開催となる。
花房浩一
(C)Yusuke Kitamura
当日、トークショーでは、フリー・ジャーナリストでもある花房が撮影した英国最大のロック・フェスティバル「Glastonbury Festival」の秘蔵ライヴ映像を公開。ビデオ・ジャーナリストという言葉が世間一般に知れ渡ってなかった1980年代の終わりから90年代初めの激レアな映像をもとに、その場の空気をリアルに体感した花房ならではのトークを展開する。さらに同フェスをモデルとした国内フェスのパイオニア、フジロックにも焦点を当て、その魅力について語る。
Glastonbury Festivalとは?
英国にて1970年代から40年以上にわたって開催されており、音楽が好きなら一生に一度は行きたいと言われるフェス界のレジェンド「Glastonbury Festival」。イングランド南西部のPilton(ピルトン)にあるMichael Eavis(マイケル・イービス)所有のWorthy Farm(ワーシー・ファーム)にて毎年6月の最終週末に開催。約18万人を動員できる広大な土地で開催されてはいるが、近年はチケットの入手が極めて困難で、2015年は25分という歴代最速タイムでチケットが完売。リセール(キャンセル分の再販売)も12分で完売したほどの世界屈指の人気音楽フェス。日本の「フジロックフェスティバル」のモデルにもなっている。
<過去3年のヘッドライナー>
2011:U2, Coldplay, Beyonce
2013:Arctic Monkeys, The Rolling Stones, Mumford & Sons
2014:Arcade Fire, Metallica, Kasabian
2015年6月13日(土)
フジロッカーズ・バー in 名古屋 秘蔵映像で追う、グラストンバリーフェスティバルの魅力
会場:ワインバー ボクモ(矢場町)
第1部トークライブ+映像公開 15:00~
第2部アフタートーク・懇親会 18:30~
料金:
第1部1500 円+1ドリンク別
第2部2500 円 ビュッフェ+1ドリンクつき ※第二部は予約数が5名以上で開催。
予約:https://www.facebook.com/events/1470458513246298/ ※事前予約必須
フジロッカーズオルグ
ボランティア組織であるフジロッカーズオルグによって運営されているフジロック・フェスティバルの公式ファンサ イト。 フジロック・フェスティバルおよび国内外のロック・フェスティバルに関する情報発信を主眼としており、フ ジロック・フェスティバル開催期間中は速報サイトフジロックエクスプレスの運用もおこなう。http://fujirockers.org/
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
10
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。