2016.09.03.Sat - | EMERALDA(岐阜|岐阜市)
kolor、UNUSED、YAECAなど普遍的で上質な国内外のアイテムを多数揃える、岐阜市のセレクトショップ「EUREKA FACTORY HEIGHTS」の7周年記念イベントが、9月3日(土)22:00より岐阜のクラブシーンを支える重要な場のひとつと言える、EMERALDAにて開催される。
ライブアクトには、音楽レーベル「jazzy sport」より、仙台在住のHIP HOPアーティスト・GAGLEが登場!そして、同レーベル主宰アーティストであり、ボルダリング、スキー、フットサルなどスポーツカルチャーの発展にもクリエイティブな視点から力を注ぐなどマルチな活躍ぶりを見せる、Masaya Fantasista。さらに、GAGLEのメンバーでもある、DJ Mitsu The Beats & DJ Mu-RをゲストDJに迎えた豪華ラインナップとなる。
同店がセレクトするブランド同様、期待を裏切らないグッドミュージックが揃う。是非とも体感していただきたい。
2016年9月3日(土)
EUREKA FACTORY HEIGHTS 7th Anniversary Party
会場:EMERALDA(岐阜県岐阜市神田町2-8 ヒカリビル3F)
時間:OPEN 22:00
料金:ADV 3000円 DAY 3500円(※1Drink代¥500別途必要)
出演:ライブゲスト/GAGLE
DJゲスト/Masaya Fantasista 、DJ Mitsu The Beats & DJ Mu-R、bobkut、Nutsman
予約/問い合わせ:info@eureca-jp.com(EUREKA FACTORY HEIGHTS)、info@emeralda.jp(EMERALDA)
GAGLE
DJ Mitsu the Beats , HUNGER, DJ Mu-Rの3人からなるHIP HOPアーティスト。仙台在住。1996年に結成。2001年「BUST THE FACTS」でデビュー。その後、日本語HIP HOPクラシックスとして知られる「雪ノ革命」「屍を越えて」「うぶこえ」を生み出し、時代とリンクしながらも譲らない曲制作と評価が高いライブパフォーマンスを武器に着実にファンを獲得している。
Masaya Fantasista
Jazzy Sport主宰。ポーランドにて生をうける。横須賀育ち。感覚はパーフェクトにフリー、そしてB-Boyスタンスであり、愛があふれる音楽を中心とした様々な物への情熱に溢れる。幼少のころに始めたピアノで音楽に目覚め、後に両親の影響でジャズに没頭。同時に、愛聴するジャズと90年代初頭のヒップホップに共通点を見出し、ヒップホップに没頭。以降様々な音楽にどっぷりと。大学時代の4年間を盛岡の老舗クラブDJ BAR DAIでスタッフ兼DJとして過ごし帰京後日本のダンス/ストリート・ミュージックの老舗レーベル「ファイルレコード」に数年勤務。2001年Jazzy Sport立ち上げ以降 DJ mitsu the beats、cro-magnonのプロデュースをはじめ、ライムスターのDJ JIN, ladi dadi, freedom chickenとのproduce / DJ unit “breaklthrough”、ladi dadiとエンジニアokuda SpaとのPhysical Sound Sportやgrooveman SpotとのTettory BLK等、こなせるポジションは多い。DJとしても2009年4月には4度目となるヨーロッパツアーにて10カ国を行脚。その傍ら2006年夏にはadidas主催のフットサル大会の国内大会で優勝し、日本代表チームの一員として世界大会に出場し準優勝。スキーブランドVector Glideとのコラボツアーやクライミング日本選手権でのDJ活動等、 山岳スポーツシーンの振興にも力を注ぐクリエイティブアスリート。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10