「森道市場2022」第二弾出演者発表は、NUMBER GIRL、オウガ、FNCY、ゲスの極み乙女。、七尾旅人、THA BLUE HERB、HIYADAM、ユアソン、清 竜人ら15組。
【続報】祝10周年!岐阜・各務原の音楽フェス「OUR FAVORITE THINGS2018」。最終発表は、ミツメ、ユアソン、Tempalay、呂布カルマ、deadbundyら5組。
ユアソン、スペアザ、オウガ、cero、UA、SANABAGUN.、DATS、CHAIらが出演。4DAYSライブイベント「年末調整GIG」、今年はカクバリズム15周年とのコラボも!
【更新】サニーデイ、ゆるふわ、鎮座、ヨギー、呂布カルマら50組以上が出演!入場無料野外フェス「TOYOTA ROCK FESTIVAL 2017」出演者日割りを発表!
1
「第75回たじみ陶器まつり秋」いよいよ開催。陶器市やクラフトマルシェ、「国際陶磁器フェスティバル美濃′21」も開催中。美濃焼文化発信地・多治見のキーパーソンたちのインタビュー動画第三弾を公開!
2
【速報】Summer Eye、Campanella、Ramzaが名古屋市内中心部の公園にて無料ライブを敢行。Maison YWE、NORMAL、YANGGAOらによる出店エリアも。詳細は追って発表。
3
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
4
スペースたのしいとイニュニックビレッジが津島市・のこぎり屋根倉庫にて10周年祭を合同開催。タイペイシャオツー、Dalat marimura、かかし、チェルプ、石川古道商店ら多数出店。ライブペイントやこども射的などの企画も。
5
孤高の存在、OGRE YOU ASSHOLEの強さ。3部作最終章『ペーパークラフト』、その向こう側。
6
【SPECIAL REVIEW】鎮座DOPENESS、呂布カルマ、トリプルファイヤー、あっこゴリラ…異色のメンツ揃った、LIVERARY LIVE"RAP"Y in 森道市場という衝撃。あっこゴリラ vs 鎮座のバトルも公開!
7
【RENEWAL OPEN】KAKUOZAN LARDERがロゴ〜内外装デザインを一新し、今春から新メニューもスタート。店長・NIWAにインタビューを敢行。
8
海外の美術館ポスターなど、日本未流通品を展開する、ポスターショップ「SOONER OR LATER」が名古屋市南区・POETRYに出店。
9
『OLD DAYS』 : 実在する暴走族を徹底取材。特攻服を纏う大人達が、かつての夜に向かいバイクを走らす壮年青春ロードムービー。
10
雑誌「EYESCREAM」で連載中の漫画家・大橋裕之が新刊発売記念個展を名古屋・LIVERARYofficeで1ヶ月間開催。あなたの“大橋漫画的エピソード”も募集!