2017.08.26.Sat - | センチュリーシネマ(愛知|矢場町)
数々のベストセラーを生み出した直木賞作家・重松清が1996年に発表した同名小説をもとに、三島有紀子監督がメガホンをとった『幼な子われらに生まれ』が、8月26日からセンチュリーシネマにて上映される。
一見良き父を装いながらも、妻の連れ子とうまくいかず悶々とした日々を過ごすサラリーマン、田中信。信の子供を妊娠中の妻・奈苗は男性に寄り添いながら生き、信と再婚した専業主婦。信との間に娘をもうけたが、人生に後悔を募らせるキャリアウーマンの元妻・友佳。そして、家族など自分の人生を妨げるものとして自由に生きる道を選んだ奈苗の元夫・沢田。彼らは父であり、母であり、夫であり、妻である「役割」をうまく担えない、不器用な大人たち。 「お父さんに会わせてよ。ほんとのお父さんに」―――血のつながらない娘が放った一言をきっかけに、いびつで繊細な関係を投げ出しそうになっていた信が、新たに‘家族’を作っていくまでを描いたヒューマンドラマ。
役者同士のその場面その場面での新鮮な感覚を大事にしたドキュメンタリー手法を使った撮影と、浅野忠信、田中麗奈、寺島しのぶ、宮藤官九郎など実力派であり個性派であり、日本を代表する役者陣による迫真の演技によって、観る者さえも家族の一員であるかのようなリアリティーで物語に引き込んでいく。血のつながらない家族、血のつながった他人がそれでも大事にしたいと思う人と幸せを紡いでいく、希望の物語。
2017年8月26日(土)~
幼な子われらに生まれ
公式HP:http://osanago-movie.com/
監督:三島有紀子
脚本:荒井晴彦
出演:浅野忠信、田中麗奈、宮藤官九郎、寺島しのぶ、水澤紳吾、池田成志 ほか
2016年/日本/127分
配給:ファントム・フィルム
コピーライト:ⓒ2016「幼な子われらに生まれ」製作委員会
上映劇場:センチュリーシネマ 名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館8F
http://www.eigaya.com/
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。
10