2024.08.25.Sun | NOYES名古屋本社ショールーム(愛知|鶴舞)
東海地区の「椅子」製造に関わる企業が加入している、中部椅子張同業組合が創立70周年を記念したイベント「SITTING「座る」を楽しむ~椅子職人の祭典~」が、8月25日(日)に鶴舞にある国産ソファブランド・NOYESのショールームにて開催される。
本イベントは、椅子職人の技術を見て聞いて感じて、「ものづくり×作り手×使い手」がもっと繋がる機会をつくるべく企画されたもの。
当日は、椅子張り用の革やカリモク家具の端材を使ったワークショップや、親子でソファ作り体験ができるワークショップも開催予定だ。また、国産ソファブランド・NOYESと国産家具メーカー・カリモクのトークセッションや、家具モデラーの講演会、職人によるソファ製作の実演、椅子の張地としても使われている、和歌山県橋本の「中矢パイル」による多彩なハギレや、スリッパ、ファブリックパネルなどの販売も予定。
この機会に、普段触れることができないものづくりの世界を覗いてみよう。
2024年8月25日(日)
SITTING「座る」を楽しむ~椅子職人の祭典~
会場:NOYES名古屋本社ショールーム(名古屋市昭和区白金1丁目4番地3号)
時間:10:30~18:00
料金:入場無料
主催:中部椅子張同業組合
問い合わせ:https://www.instagram.com/sitting0825/
※ワークショップの詳細や予約フォーム有
「椅子張り用の革」を使って作るレザークラフト
内容:コインケース作り
参加費:1,000円
定員:50名
参加方法:当日先着順
内容:マジック編み(三つ編み)
参加費:500円
参加方法:当日先着順
「アニマルカリモク」家具の端材で動物をつくろう
内容:カリモク家具の製造過程で出てくるさまざまな形の端材を使って動物をつくります。
参加費:無料
参加方法:要予約
対象年齢:3歳以上(小学生以下のご参加の際は、保護者同伴でご参加ください。)
親子でソファ作り体験2024
内容:職人と一緒にオリジナルのオットマンを作り上げていきます。
参加費:一般 7,150円(税込) NOYESのオーナー様 3,300円(税込)
参加方法:抽選(事前応募)
家具モデラー・高橋秀介、宮本茂紀 講演会
内容:いす技研・高橋秀介氏と日本人初の家具モデラー「椅子の神様」と称される五反田製作所・宮本茂紀氏の講演です。
参加費:無料
参加方法:事前予約制
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
8
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
9