2024.11.23.Sat | 築地口駅前(愛知|港区)
音楽やアート、地域の文化が集まるポットラックバザール presents港まちブロックパーティー meets みなと土曜市が11月23日(土)に港区・築地口駅前にて開催される。
ブロックパーティーは、ブロック(街区)の住民が集って行う地域のお祝いや祭り。毎月第2土曜日に開催されるみなと土曜市との合同開催となっている。
出演者には、昨年も参加したイギリス在住の創作楽器ライブを行う音楽家ICHIや、OBRIGARRD、GOFISHと港まちのうた、フィトリアニ & バユ + ナゴヤ・フレンズ(パペットパフォーマンス)、名港サイファー、ライラ・カンパニー、中村真帆、紫竹友梨、ふらんちぇすかが参加。
港まちからは西築地学区盆踊り有志、慶和幼稚園 園児が登場するなど、幅広いジャンルのラインナップとなっている。
また、今年は北区・南区エリアからカロリー軒、スペースたのしい、チェルプ、内田橋商店街、GOODDAYCLUBSTORE、スナックかくれんぼら多数出店。みなと土曜市からもお馴染みのキッチンカーや雑貨の出店も。
また、芝生エリアでは港まちにゆかりのあるアーティストのワークショップや、港まちの社交場 NUCOにて出し物も行われている。
朝から見どころ盛りだくさんのイベント、ぜひ足を運んでみてほしい。
2024年11月23日(土)
ポットラックバザール presents
港まちブロックパーティー meets みなと土曜市
会場:築地口駅前、江川線沿い歩道エリアほか
時間:10:00-16:30
参加費:無料
出演アーティスト:
ICHI(創作楽器ライブ)
OBRIGARRD(DJ)
GOFISHと港まちのうた(ライブ)
フィトリアニ & バユ + ナゴヤ・フレンズ(パペットパフォーマンス)
名港サイファー(サイファー)
ライラ・カンパニー〈Lyra-h.Grail、Coppy Official、ひなげし〉(ドラァグクイーン)
中村真帆、紫竹友梨、ふらんちぇすか(クラシックコンサート)
西築地学区盆踊り有志(盆踊り)
慶和幼稚園 園児(歌)
出店
【ステージエリア】
⚫︎北区
愛集酒場 其々(冷凍焼売・自家製其モンサワー・トップハイ・缶ジュース)
カロリー軒(創作中華)
ボヘミ庵(やきとり)
Sunday Wine Clab(ワイン・おつまみ)
スペースたのしい(雑貨・おもちゃ)
チェルプ(くじ・おもちゃ)
⚫︎南区
内田橋商店街(有機わたあめ)
内田橋ヤング洋品店(古着)
rose99&グリ子(アクセサリー・雑貨)
GOODDAYCLUBSTORE(ゆるい似顔絵・オリジナルグッズ販売)
スナックかくれんぼ(駄菓子屋)
⚫︎キッチンカー
JIRRI.(ブリトー&ナチョス)
アド街ックサービス(喫茶・ビール)
【ワークショップ ほか】
港まちアーティストブース(ワークショップ+マーケット)
港まち手芸部(ワークショップ+マーケット)
みんなとまちのワークショップ(バスボム作り)
ミナトランニングクラブ(シルクスクリーン)
ミナトアマチュアDJクラブ(DJ)
クリエイティブ・リンク・ナゴヤ(アート相談)
【港まちの社交場《NUCO》】
NUCO(喫茶・アルコール)
10代のフリースペース「パルス」(占い・物販・出し物)
MADBOXXX(アーティストグッズ)
KINOSHITA(タコス)
【みなと土曜市】
⚫︎飲食
daybyday from BURGER STAND haveagoodtime.(グリルサンド、クラフトビール)
Cheer(チキンオーバーライス)
CLOTH OVER(葱油拌麵、ヨダレ水餃子、ドリンク)
DancingTAKO大ちゃん(たこ焼き)
OBAKEのOKABE(おにぎり弁当、焼き菓子)
カフェ22(りんごジュース、ジャム)
かもめプロジェクト@名古屋(三浦商会)(市販サイダー・ラムネ、カモメ印入りグッズなど)
グレースアース農園(焼き芋・カット焼き芋・フランクフルト・スティックパイ)
⚫︎雑貨・ワークショップ
トレカマックス2(玩具)
Pollen(お正月飾り、花雑貨、アクセサリー)
Macrame Mom(マクラメインテリア・雑貨他)
Heilig / きっぷむ(本革、木工雑貨)
…anna(ハンドメイドアクセサリー)
LIBRO(レジンアクセサリー、樹脂粘土フィギュア)
S11a(アクセサリー、革雑貨、ワークショップ)
yummyyummy(ワークショップ)
楽笑想会(書道ワークショップ)
BoMaVi flower(花)
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。
10