2024.12.21.Sat | spazio rita(愛知|東別院)
大渕幸也、榎匠馬によるグリップテープブランド「PLANT GRIP」が、フルレングスビデオ『仄暗-Honogura-」の完成披露試写会を12月21日(土) 東別院・spazio ritaにて開催。
「PLANT GRIP」は、2021年、大渕幸也、榎匠馬の両名によるグリップテープブランドとして始動。全国各地から集結した10名の20代前半のスケーターで構成され、アートワーク、フォトグラフィ、映像撮影、編集も全て自分たちで行っている。全国のストリートを舞台に映像発信、ブランドプロダクトの製作やエキシビジョンなどを中心に活動中。始動してからわずか4年にも関わらず5本のビデオを公開し、メディアの露出も増えてきている。最近では国内問わずアンダーグラウンドシーンで注目を集め、勢いに乗っている新進気鋭ブランドだ。
今回発表されるフルレングスビデオ『仄暗-Honogura-」は、約2年半の製作期間を経て完成されたもの。PLANTライダー各パートに加え、総勢数十名以上のスケーターで構成されたフレンズパートも。
楽曲提供には、豪華10組のバンド、アーティストが参加し、全12チャプターの約30分以上に及ぶ長編タイトルとなっている。
当日は映像上映に加えて、PLANTクルーによるDJや、写真・コラージュ作品の展示なども行われる。さらにクルーの一員であるKOJUNTによるヘッドウェアブランド 「Lidairpeaks」によるポップアップと、PLANTによるこの日しかゲットできない限定アイテムの販売もあり。
現行のスケートボードシーンやストリートカルチャーが詰まった1日となっているので、お見逃しなく!
この投稿をInstagramで見る
2024年12月21日(土)
PLANT「仄暗-Honogura-」完成披露名古屋試写会
会場:SPAZIO RITA
時間:OPEN 18:00 PREMIERE START 21:00(上映は1度のみ)
料金:ENTRANCE ¥1,000+1D
EXHIBITION:
KAZUYA OKUDE、YUKIYA OBUCHI、MIKAZUKI
SHOP:PLANT GRIP、LIDAIRPEAKS
DJ:BUCHI、UDON、YUNGJINN、和八
詳細:https://www.instagram.com/plantgriptape/
「仄暗-Honogura-」
A Filmed by Kazuha Abe
Directed by Takuma Enoki/Yukiya Obuchi
Edited by Takuma Enoki
Photography by Kazuya Okude
STARRING:
RIO MORISHIGE/EIJOH MORISHITA/KOJUNT/IKU DENDA/JINNOSUKE OKADA/YORK SEIJOH/KAZUHA ABE/TAKUMA ENOKI/YUKIYA OBUCHI
AND FRIENDS
Soundtrack:
KARAMUSHI/RIDE GROOVE/OPSB/HARUKA KATAGATA/DUB 4 REASON/HOYKRAENGSPLASHES/THE PSYCLOCKS/OLEDICKFOGGY/潜伏期間/sarutobiii
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。