2015.10.30.Fri - 11.15.Sun | LACHIC (愛知|栄)
今年の春、東京から注目のブランド「KENNETH FIELD」「MOJITO」2つのブランドを招聘し開催されたポップアップショップ『Inter view』の第2弾企画が名古屋・栄 LACHICにて10月31日(金)〜11月15日(日)の期間で開催される。今秋冬シーズンは両ブランドとも、これまでのコレクションからさらに拡充。一層見応えのあるラインナップとなっている。
本企画はTHE SHOPやcoffee,please名義での出店や、現在名古屋パルコで開催中のN:BOOK STOREの企画ディレクションを行うなど、ローカルにおけるさまざまなヒトやモノをリアルな現場に展開し、クリエイティブをよりユニークな形で見出す動きをみせてきた、ディレクター五十嵐 光一。名古屋エリアでは現状、展開されていないブランドのアイテムを集め、さらにその作り手であるクリエイターも招聘したのが、この『Inter view』という企画だ。
今回はこの2つのブランドに加え、coffee,please、グラノーラでお馴染みのHAND、リボンフライ & 手作りジンジャーエールを扱う人気店Brooklyn Ribbon Friesも登場する。
また、ケネスフィールド カスタムオーダー会も限定開催。ケネスフィールドの既存モデルの中からテイラーリングの工場で生産されるモデル(スポーツコート、ベスト、トラウザー)をベースに、イギリス、イタリア、日本の厳選されたユニークな素材を選び、自分だけの一着を仕立てる事ができるイベントとなっている。開催日時については下記でご確認の上、ご来店を。
両デザイナーの前回の『Inter view』インタビュー記事はこちらでご覧いただけます。
SPECIAL INTERVIEW
https://liverary-mag.com/lifestyle/23211.html
RHOTO : SHUNSAKU HIRAI(http://shunsaku-9.tumblr.com)
1
タイル×台湾をテーマに、タイルの生産量日本一の多治見・笠原町でフード&マルシェイベントが開催。台湾屋台や多彩な出店者、ワークショップ、トークイベントも。
2
3
常滑焼、有松絞り、喫茶文化など愛知の工芸や文化をモチーフに7組の建築家・デザイナーが手がける新宿泊施設「SEVEN STORIES」が中村区に開業。オープンに向けてクラファンも実施中。
4
5
6
7
8
9
名古屋最古の多国籍民藝店・Casablancaが千種にリオープン!DJやボサノババンドによるオープニングパーティーを店舗屋上にて開催。コーヒーやフードの出店も。