2022.04.09.Sat - 04.10.Sun | 多治見市内各所(岐阜|多治見)
4月9日(土)、4月10日(日)の二日間に渡って、多治見駅からメイン会場の本町オリベストリート、市の蔵エリアまでを会場とし「第76回たじみ陶器まつり」が開催される。
「たじみ陶器まつり」は、まちなかを会場とし、陶器商や窯元による企業ブース、作家らによる出店ブースが多数立ち並び、例年、多くの人で町が賑わう人気イベント。まちなかでの開催ということもあり、多治見にあるさまざまなショップや飲食店も合わせて楽しめる。
<当日MAPはこちら>
LIVERARYでは昨年この祭に関わるキーパーソンや、個性的な店主たち、作家らを多数取材。その様子はLIVERARYのYouTubeチャンネルで視聴可能となっているので、未見の方はぜひ。
2022年4月9日(土)、4月10日(日)
第76回 たじみ陶器まつり
会場:多治見市本町オリベストリート周辺、多治見駅周辺、ながせ商店街、銀座商店街、市之倉(さかづき美術館周辺)
時間:9:00~17:00
出店:多数
詳細:https://tajimi-ceramicfes.jp/
1
2
3
4
5
6
7
8
【SPECIAL INTERVIEW】
「自然物と工芸の境界を探ることが“陶芸”である。」
土岐市在住の陶芸家・河内啓が考える、
“民藝”をアップデートし、現代に寄り添う生活美。
9
10