2024.11.10.Sun | 中部学院大学内各所(岐阜|関)
11月10日(日)に、岐阜県・中部学院大学内の各施設にて、「せき桐ヶ丘芸術祭・せき桐ヶ丘芸術祭のマルシェ」が行われる。
教育と福祉の拠点作りに取り組んできた「せき桐ヶ丘エリア」。岐阜県関市にあるこのエリアには、多くの教育機関や福祉施設が集まっており、日々教育や福祉に向き合う人たちが生活している。『教育や福祉を考え、学び、実践する場』が作られている、全国でも珍しい地域だ。
そんなせき桐ヶ丘エリアだからこそ、『アート≒表現』を切り口に、いろんなバックグラウンドをもった人たちが交わり続け、新しい価値観を生み出したり、共有したりするお祭りとして「せき桐ヶ丘芸術祭・せき桐ヶ丘芸術祭のマルシェ」が企画された。
「せき桐ヶ丘マルシェ」には、特別支援学校や福祉施設で制作されたプロダクトや栽培された野菜などの販売、自分たちで作った道具でのお茶会などを開催する。そのほかにも、COWCOWGRIL、mabiche、SHINE BAGLEなど、地元の手作り作家や飲食店が出店する予定だ。
音楽会では、「グレースホール」にて、蓮沼執太とU-ZHAANによる、ピアノ×タブラの演奏が行われる。
アートや音楽、地元の飲食店など、隔たりのないアートや表現を切り口に、普段関わることのない人たちと楽しむことで、新しい価値観を得ることができそうだ。年齢、性別、障がい、職業、立場に関係なく、「そこにいる」一人ひとりが粒立って、「じわじわとにじみ合い」「ぐるぐるとめぐり逢う」そんな同イベントのコンセプトに期待したい。
2024年11月10日(日)
「せき桐ヶ丘芸術祭・の祭マルシェ」
会場:中部学院大学/岐阜県関市桐ヶ丘二丁目一番地 中部学院大学 中部学院大学短期大学部
「せき桐ヶ丘マルシェ」
会場:中部学院『ポロ-ニャ』付近
時間:10:00-15:30
入場料:無料
「秋の収穫音楽祭」
会場:中部学院『グレイスホール』
時間:開場15:00 / 開演16:00
入場料:前売り2500円 / 当日3000円
出演:
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。