2015.03.10.Tue | 名古屋CLUB QUATTRO (矢場町)
グラスゴーからその名を世界に轟かせている轟音ポストロックバンド・MOGWAI、約3年ぶりの来日ツアーの名古屋場所が3月10日(火)名古屋CLUB QUATTROにて行われる。
2014年にリリースされた、通算8枚目のアルバム『Rave Tapes』を引っさげての来日となる今回の公演。最新作では、静寂パートから突如耳をつんざくような轟音を鳴らすという彼等の代名詞とも言うべきフォーマットを踏襲しながらも、近作からアプローチし続けていた、エレクトロニカ要素とバンドサウンドの融合に磨きがかかった作品となっている。
円熟味を増した彼らの音を体感するにはまたとないタイミングといえるこのイベント。是非とも足を運んでみてはいかがだろう?
最新EP『Music Industry 3. Fitness Industry 1.』より「Teenage Exorcists」
そんな彼らの最近のライブの様子はこちらで
2015年3月10日 (火)
会場:名古屋 CLUB QUATTRO
開場 18:00 /開演 19:00
前売り:6,500円 /当日:未定 (税込・整理番号付) 入場時ドリンク代別途500円が必要です。
チケット販売 e+ / チケットぴあ / ローソン
問: NAGOYA CLUB QUATTRO TEL :052-264-8211
MOGWAI
1995年にスチュアート(G)、ドミニク(B)、マーティン(Dr)、バリー(Vo, G, Key)、ジョン(G)で結成されたポストロック界で最も影響力を持つ重鎮バンド。1997年のデビューから現在までに7枚のスタジオ・アルバムを発表。「FUJI ROCK FESTIVAL ’06」でのトリや、「メタモルフォーゼ’10」では圧巻のステージを披露し、大きな話題を呼んだ。2011年2月の単独公演では2公演をソールドアウトにし、また同年のフジロックではグリーンステージに出演。変わらぬ人気の高さを証明している。http://www.mogwai.co.uk/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
10