2019.04.27.Sat - 05.15.Wed | ON READING(愛知|東山公園)
雑誌、広告などで幅広く活躍中のイラストレーター、オカタオカによる個展『HELLO MEXICO』が、4月27日(土)からON READINGにて開催される。
本展は、オカタオカが世界のFOLK ARTを旅する『OKATAOKA MEETS FOLK ART SERIES』第一弾。昨年訪れたメキシコで出会った民芸品や風景、思い出をモチーフにした立体作品や、イラストレーションを中心に展示する。また、4月28日(日)には、スペシャルイベントとして、張り子の絵付けも行われる。
尚、展示に合わせて作品集『OKATAOKA MEETS FOLK ART SERIES “HELLO MEXICO”』(ELVIS PRESS)がリリースされる。
併せて、オカタオカとYACHIYO KATSUYAMAからなる石にドローイングしたオブジェなどを制作するアートユニット『石に花』の個展も開催。石にドローイングしたペーパーウェイトなど“石”にまつわる作品が展示販売される。
2019年4月27日(土)~5月15日(水)
OKATAOKA exhibition『HELLO MEXICO』
Exhibition 石に花
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
営業時間:12:00~20:00
会期中の休業日:5月7日(火)、5月14日(火)
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
SPECIAL EVENT:OKATAOKA’s PAPIER MACHE of YOUR CAT and BIRD
日時:4月28日(日)13:00~19:00
料金:一体 8,000円(税込)
所要時間:1時間程度
定員:5名
要予約:http://onreading.jp/exhibition/
あなたの好きな猫、または鳥を、その場で張り子(手のひらサイズ)に絵付けします。(参考写真をご持参ください。)
OKATAOKA オカタオカ
1986年生まれ。宮崎県出身、東京都在住。桑沢デザイン研究所デザイン専攻科卒業。雑誌や書籍、アパレル、広告などのイラストレーションを手掛けるほか、国内外で精力的に個展を開催。2018年6月、初の絵本作品「しんまいま(若芽舎)」を発表。YACHIYO KATSUYAMAとのユニット「石に花」、バンド「水中図鑑」など、その活動は多岐にわたる。
http://momonga-pyonpyon-magazine.blogspot.jp/
YACHIYO KATSUYAMA
イラストレーター 静岡県出身。白と黒のみで、道具や笑わない人物をモチーフとした作品を描く。商品パッケージのイラストレーションや雑誌の挿絵を手掛ける他、各地で個展、グループ展を定期的に行っている。
http://yachiyokatsuyama.com/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
10