2017.09.14.Thu | THE BOTTOM LINE(愛知|今池)
写真:奥山由之
never young beachが3rdアルバム『A GOOD TIME』のリリースに伴い全国ワンマンツアーを敢行。名古屋公演は9月14日(木)に今池 THE BOTTOM LINEにて開催される。
7月19日(水)にリリースが発表された3rdアルバム『A GOOD TIME』。いまだロングセールスを続ける前作『fam fam』から1年振り、今作はビクターエンタテインメント内のレーベル、スピードスターレコーズからのメジャーデビューアルバムとなる。音へのこだわりはもちろんのこと、随所に感じられる楽曲への新しいアプローチと共にバリエーションに富んだ“ネバヤンらしさ”全開となった今作は、昨年、即完売となった7インチアナログ盤で発表された「夏のドキドキ」のリミックス、ライブでも定番となっている「散歩日和に布団がぱたぱたと(Band ver.)」のバンドセットバージョン等、全9曲を収録。さらに初回盤には、4月に開催された初のワンマンツアー『April O’Neal』から東京・恵比寿LIQUIDROOM公演の模様を全14曲、約60分の大ボリュームを収めたDVDが付属される。
レコーディングは、エンジニアとして前作に続きhmcの池田洋、ジャケット写真のアートディレクションは写真家・映像作家の奥山由之が担当している。
アルバムリリースに伴い、9月より全国ワンマンツアー『A GOOD TIME』TOURを全国11都市で開催。名古屋公演のチケットは、ジェイルハウスWEBサイトにて7月8日〜10日まで優先予約が可能。一般チケット発売は7月29日より各チケットサイトにて。即日完売も予想されるので、お早めに!
<リリース情報>
never young beach 「A GOOD TIME」
発売日:2017年7月19日(水)
発売元:SPEEDSTAR RECORDS/BAYON PRODUCTION
<初回盤(CD+DVD)>
価格:¥3,800(税抜価格)
品番:VIZL-1196
※初回プレスのみツアーチケット先行抽選受付用シリアル番号封入
<通常盤(CD)>
価格:¥2,600(税抜価格)
品番:VICL-64814
<CD収録内容>
1. 夏のドキドキ
2. なんかさ
3. 気持ちいい風が吹いたんです
4. SUNDAYS BEST
5. 白い光
6. 散歩日和に布団がぱたぱたと(Band ver.)
7. CITY LIGHTS
8. SURELY
9. 海辺の町へ
<初回盤特典DVD収録内容>
1. Motel
2. 自転車にのって
3. どんな感じ?
4. 散歩日和に布団がぱたぱたと
5. 気持ちいい風が吹いたんです
6. ちょっと待ってよ
7. Pink Jungle House
8. どうでもいいけど
9. あまり行かない喫茶店で
10. fam fam
11. 夢で逢えたら
12. SURELY
13. 明るい未来
14. お別れの歌
ONE MAN TOUR ”April O’Neil” 2017.4.8@LIQUIDROOM
2017年9月14日(木)
「A GOOD TIME」TOUR in NAGOYA
会場:THE BOTTOM LINE NAGOYA(名古屋市千種区今池4丁目7番11号)
時間:OPEN 18:30/START 19:30
出演:never young beach
料金:前売 3,500円(1D別)
チケット:eプラス/チケットぴあ(Pコード:335-749)/ローソンチケット(Lコード:41753)
問:JAILHOUSE/TEL 052-936-6041/web優先予約 http://www.jailhouse.jp/never-young-beach/
never young beach
土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、USインディなど洋楽に影響を受けたサウンドと極上のポップなメロディ、そして地に足をつけて等身大の歌詞をうたった音楽で、音楽シーンに一石を投じる存在として、今最も注目を集めるバンド。2014年春に結成、2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』、2016年6月に2ndアルバム『fam fam』をリリース、それぞれ2016年、2017年上半期の『CDショップ大賞』ノミネート作品に連続で選出、2017年は入賞と関東ブロック賞を受賞し現在もロングセールスを続けている。ライブシーンでも「FUJI ROCK FESTIVAL」「COUNTDOWN JAPAN」をはじめとした全国のフェスティバルや、スペースシャワーTVが主催する「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2017 ~10th ANNIVERSARY~」への出演で人気が広がっており、4月に開催した初のワンマンツアー『April O’Neal』は、2日間のLIQUIDROOMを含む全公演のチケットが即日完売となった。公開されているミュージックビデオも話題を集め、その最新作「お別れの歌」は、アーティスト写真も手がけている写真家・映像作家の奥山由之が監督、女優・小松菜奈が出演。昨年12月に公開され、YouTubeでの再生回数は180万回を突破している。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。