2025.04.11.Fri | 24PILLARS(愛知|金山)
4月11日(金)、開催直前の大阪・関西万博を盛り上げるべく全国で展開されている交流イベント「EXPO酒場 愛知店」が金山・24PILLARSにて開催される。
名古屋では第2回となる今回は、万博パビリオンを設計した若手建築家たちをパネリストとして招き、今回の万博での取り組みや裏話などのトークセッション、シンポジウムが行われる交流会。またパネリストには会場内のトイレ2として使用されるいのちをもつ庭を設計した小林広美、大野宏、竹村優里佳、休憩所2を設計した工藤浩平、トイレ5を設計した米澤隆、テレビ局のスタジオとして使用されるサテライトスタジオ東を設計した野中あつみ、三谷祐樹らが登場する。またその他にも建築プロデューサーのmizmiz/水野茂朋、デンソー万博プロジェクト実務リーダーの加納健良がEXPO酒場 愛知店の店長、副店長として討論会などを盛り上げる。
万博関係者と一般の人が分け隔てなく意見を交わせる貴重な機会なので、ぜひ密な時間を楽しんでみてほしい。
2025年4月11日(金)
EXPO酒場 愛知店
会場:24PILLARS
時間:18:30~
料金:一般:2,500円/学生:2,000円(どちらもワンドリンク・軽食付)
出演:
【パネリスト】
小林 広美+大野 宏+竹村 優里佳
[Studio mikke 一級建築士事務所+Studio on_site+Yurica Design and Architecture]
工藤 浩平
[工藤浩平建築設計事務所/Kohei Kudo & Associates]
米澤 隆
[米澤隆建築設計事務所]
野中 あつみ+三谷 裕樹
[株式会社ナノメートルアーキテクチャー一級建築士事務所]
加納健良[EXPO酒場 愛知店 副店長/デンソー万博プロジェクト実務リーダー]
【モデレータ】
mizmiz/水野茂朋[EXPO酒場 愛知店 店長/建築プロデューサー]
【店長】
mizmiz/水野 茂朋
芸術大学にて建築デザインを学んだのち総合不動産企業にてマンシ
【副店長】
加納健良
株式会社デンソー 大阪・関西万博プロジェクト実務リーダー
愛知県瀬戸市出身。先祖が陶芸をパリ万博に出展、
【副店長】
三谷裕樹
1985年大阪府生まれ。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
4
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。