2020.10.29.Thu - 11.09.Mon | KAKUOZAN LARDER(愛知|覚王山)
コロナウイルスによって余儀なくされる外出自粛期間で、パーソナルな室内空間の重要性と自由度の高さを再認識した二人。これをきっかけに活動を開始したプロジェクトが「HOME ECONOMICS EXPERIMENTAL」だ。家政学の考え方に実験的な制作手法とサスティナブルな視点を加えたクリエーション、生活空間に潜む新たな可能性を提示することがコンセプトとなっている。
今回の展示テーマは、モノの存在意義を再考すること。室内空間を構成するモノが持つ要素を、抽出し視覚化。さらに分析することによって、いままでには無かった価値を見出している。椅子や机、ランプなどを加工した一点モノや、オリジナルファブリックを用いた寝具やクッションが店内に並ぶ予定だ。
ユーモア溢れるプロダクトの数々があなたの普遍的な日常に彩りを与えてくれるかも。気になる方はぜひ、一度足を運んでみてはいかがだろう。
2020年10月29日(金)〜11月9日(月)
HOME ECONOMICS EXPERIMENT 1st Exhibition
「study1 analyze elements」at KAKUOZAN LARDER
会場:KAKUOZAN LARDER
時間:11:45-15:00(LO14:30) 18:00-22:00(LO21:00)
定休日: 火曜、水曜
※飲食店の為1オーダーお願い致します。
お問い合わせ:052-762-2786
1
2
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
3
政治の話をもっと気軽に、もっと身近に!参議院選を前に政治にまつわるトークイベントを金山・TOUTEN BOOKSTOREが企画開催。ゲストに、ライター・和田靜香、小牧市議会議員・諸岡えみ。
4
YANGGAOとJOURNAL STANDARDがコラボ!名古屋パルコ南館(ベイクルーズストア名古屋)2F・JOURNAL STANDARDにて、Tシャツ、キャップ、ソックスの別注アイテムを発売中。
5
6
7
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
8
9
10