Youtube
instagram
twitter
facebook
mouse on the keys とBLACK GANIONによる、2マンライブ開催。デザイナー兼イラストレーター・鷲尾友公とグラフィティライター・DF.SQEZによる展示も。

2016.03.05.Sat | 新栄Live & Lounge Vio(愛知 | 新栄)

kakunin_invader_2_0305_ma

 

約6年振りの新作『the flowers of romance』を、レッドブル・スタジオ東京でレコーディングし、昨年7月にリリースしたポストハードコア/ポストロックバンド、mouse on the keys。そして、名古屋拠点の“突然変異型グラインドコア”バンド・BLACK GANIONという2組による、2マンライブが3月5日(土)新栄Live & Lounge Vioにて開催される。

mouse on the keysは昨年リリースしたニューアルバムに引き続き、今年2月に初のスタジオライブ音源『Live at Red Bull Studios Tokyo』(全10曲)をライブ会場限定リリース。今回のライブは、そのリリースツアーの一環として行われ、名古屋会場は、デザイナーでありイラストレーターとしても活躍する、鷲尾友公によるアート展「INVADER LADUTORM」とのコラボレーションイベントとして開催。イベント当日は、鷲尾とグラフィティライター・DF.SQEZによる1日限定エキシビションも同時開催される。(ちなみに、前回の「INVADER LADUTORM」は、鷲尾友公DF.SQEZ、粟津潔による3人展としてspazio ritaにて開催)

 

mouse on the keys


BLACK GANION

 

また、鷲尾友公が最も影響を受けたことを公言するデザイナー、故・粟津潔の活動や、粟津が活躍した1960年代の社会動向等を建築家・原広司が解説するイベント「粟津潔と日本の伝統」が、同日3月5日(土)金沢21世紀美術館レクチャーホールにて開催されるとのこと。詳細はコチラ

イベント情報

2016年3月5日(土)
INVADER LADUTORM 2
mouse on the keys-Live at Red Bull Studios Tokyo-Release Tour in NAGOYA
会場:新栄Live & Lounge Vio
時間:開場 18:00 /開演 18:30
料金:前売 3000円(税込・ドリンク代別)
出演:mouse on the keys、BLACK GANION
展示:鷲尾友公、DF.SQEZ
チケット:ぴあ(P: 285-861)ローソン(L:46469)、e+ (プレ: 1/23-27)
問:JAILHOUSE TEL:052-936-6041

mouse on the keys
日本におけるポストハードコア/ポストロックシーンのパイオニアバンドのひとつであるnine days wonderの元メンバーであった川崎昭(ドラム、ピアノ)と清田敦(ピアノ、キーボード)により2006年mouse on the keysは結成された。2007年 日本のインスト・ポストロックの雄toeの主宰するMachupicchu Industriasより1st mini album”sezession”をリリース。この頃、新メンバーとして新留大介(ピアノ、キーボード)が加入し現在のトリオ編成が形成される。2014年7月Brazilでの単発公演(feat.thiago frança)を大盛況のもとに成功させ、昨年7月に待望の2nd full album”the Flowers of Romance”をMule Musiqよりリリース。

BLACK GANION
切り裂きジャックは、テレビを見ながらこう言った。 「かつて、俺は怪物だった。現代では、 俺は素人に過ぎない。…俺こそが未来なんだ」 1888年、ホワイトチャペルで起きた連続殺人事件のバックに流れていたのは、ヴィクトリア朝のミュージック・ホールの調べだった。 そして2016年、時代の混沌を彩るサウンドトラックが、ブラック・ガニオンだ。

鷲尾友公
1977年、愛知県生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナーなど。表現という 分野において、ジャンルや手法、高尚も大衆の別もなく独自の文脈で作品を制作し活動する。 美術館や海外でも発表された彼のオリジナルモチーフの手君は運気アップのアイテムの一つ。http://thisworld.jp/

DF.SQEZ
グラフィティライター。EVILDOTSCREW所属。1997年頃よりグラフィティの魅力に取り憑かれ、独自のアイコンとイメージを武器に現在までに無数のbombing,piecingを続ける。<強烈なインパクトと熱量を放ちながらも、必ず消え去る運命>という「大胆さと儚さ」を併せ持つグラフィティの魅力と性質を十分に表現する為、個展や数々のエキシビションにて作品展示を行っている。スプレーペインティング、オイルペインティング、アクリルペインティング、写真、版画、インスタレーション等、多くのメディアで作品を発表する。

posted by LIVERARY

RELATED
あなたにオススメする関連記事


PICK UP
特集・ピックアップ記事

LATEST
特集・ニュースの最新記事

RANKING
今読まれている記事

COLUMN
最新の連載コラム記事