2022.10.24.Mon - 11.30.Wed | クラファン実施中
『SUQ(スクー)』のネーミングは、すくいやすく大人も子どもも使えること、また今回のプロジェクトの 出発点である「子育てママを救う」ことを由来として込められている。
今回アイデアを形にする作り手は、白磁の洋食器メーカー「深山」の柴田正太郎、うつわのセレクトショップ「山の花」のオーナー・花山和也。
美濃焼きで作られた『SUQ(スクー)』は、見た目の美しさはもちろん、機能性の高さも特徴。堅くて丈夫で、汚れがつきにくく、洗いやすい。
また、“すくいやすさ”と同時に、“こぼれにくさ”や“持ちやすさ”も重視して作られている。
応援購入は、11月30日(水)まで。
是非プロジェクトページをチェックしてみてほしい。
2022年10月24日(月)~2022年11月30日(水)
大人も子どももすくいやすい食器『SUQ(スクー)』を美濃焼でつくりたい問い合わせ先:
Mail / info@dai-nagoyatours.jp
Tel / 080-6918-8177(10:00〜17:00 ※定休日:土・日・祝)
プロジェクトページ / https://camp-fire.jp/projects/view/622438
1
2
3
4
顔面をコピーする行為から生まれる現代アート!?
名古屋在住の表現者・井口直人(SFRN)の個展が星ヶ丘・TT"にて開催中。
ブックレット+リソグラフポスターも発売!
5
6
7
8
9
10
ピザとクラフトビール、クラフトジンが楽しめる名古屋・伏見のバー「Caravan」と隣接する理髪店「GOLD CARAVAN」が連動し、音楽×ライブヘアカットイベントを開催。