2023.11.10.Fri - 11.27.Mon | TUMBLEWEED(愛知|中村日赤)
11月10日(金)〜27日(月)まで、2年ぶりとなる画家・河合浩の個展「EYES ARE MOSAICS」が中村日赤の花とデザインの店・TUMBLEWEEDにて開催中。
河合浩のドローイングはどこに飾ってあってもその場所に調和し、そこで生活する人と静かに同居を始める、そんな不思議な魅力を持っている。
自身の生活空間に無造作に置かれた作品たちを切り取った作品集『LIVING』、その後継作『LIVING IN OBLIVION』は生活することと芸術がマーブル模様に映し出され、アートが生活にどれほど近い場所にあるか気づかせてくれるだろう。
会場ではステンシルぽんぽんカードウォレット体験(参加費2000円)も随時開催中。
安らぐ自宅のリビングやプライベートな寝室、大切な仕事場、それぞれ思う自分の場所に合う作品との出会いをぜひ。
2023年11月10日(金)〜27日(月)
KAWAI YUTAKA EXHIBITION
「EYES ARE MOSAICS」
会場:TUMBLEWEED
営業時間:金10:00〜20:00 土日月10:00〜17:00
https://www.instagram.com/tumbleweed.ppp/
河合 浩 (かわい・ゆたか)
CDジャケット、装画、アパレル、雑誌等へのアートワークを手がけるほか、日々絵を描き、全国各地で展示活動中。 https://www.instagram.com/kyeutk/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。