2025.06.02.Mon - | 多治見市モザイクタイルミュージアム(岐阜|多治見)、春華堂 nicoe(静岡|浜松)
中部電力ミライズが主催する「カテエネ 家族のじかん応援プロジェクト」の一環として今夏、「親子ものづくり体験企画」シリーズがスタート。
その第一弾として、6月28日(土)多治見市モザイクタイルミュージアムでの「わくわくタイルアート」、第二弾が7月12日(土)浜松・春華堂 nicoeにて「昔と未来のおかしづくり」がそれぞれ開催される。現在、参加者を募集中だ。
建築家の藤森照信による特徴的な外観も楽しい「多治見市モザイクタイルミュージアム」。
銘菓「うなぎパイ」で有名な「春華堂」による〈食育と職育〉をテーマとした施設「春華堂 nicoe」。
「わくわくタイルアート」は、膨大な数のタイルアート展示を楽しむために美術館館長が見どころを紹介する館内ツアーや、木製の材料にタイルを貼ってオリジナルのフォトフレームをつくるワークショップが楽しめる。
「昔と未来のおかしづくり」では、上生菓子づくりの名人から学び実際に和菓子作りに挑戦したり、いちご栽培ロボットを見学やチョコレートの成り立ちを学べるレクチャーも。
公式YouTube、Instagramにて当日の体験の様子を予習動画が公開中なのでコチラもチェックしてみて。
さらに、「親子ものづくり体験企画」シリーズは今後も様々な場所を舞台に展開されていく予定。追加アナウンスもお楽しみに!
2025年6月28日(土)
わくわくタイルアート
会場:多治見市モザイクタイルミュージアムほか
詳細:https://katene.chuden.jp/clubkatene/p/campaign/kazokujikan_prj/renippon_event-tajimi/
2025年7月12日(日)
昔と未来のおかしづくり
会場:春華堂 nicoe施設内
詳細:https://katene.chuden.jp/clubkatene/p/campaign/kazokujikan_prj/renippon_event-shunkado/
カテエネ 家族のじかん応援プロジェクト
1
2
3
4
5
名古屋市西区に実店舗オープン!スパイスアワーがオープニングイベント「アワーの披露宴」を開催。フードゲストに、Bar Kanata、BUTTER NOTE、LIVEやDJも。
6
夏こそウール!?繊維工場を舞台とした、音楽フェス「WOOLSTOCK 」が一宮市・木玉毛織株式会社にて開催。環ROY、in the blue shirtsら出演。出店も多数。
7
8
9
10