2024.06.14.Fri - | センチュリーシネマ(愛知|矢場町)
“人間の生き様に独自の視点から光を当てる新たな映画”
映画「若武者」は、「逃げきれた夢」で2018年第19回東京フィルメックス新人監督賞グランプリを獲得した、二ノ宮隆太郎監督が、人生への疑問を抱く3人の若者を活写した人間ドラマ。
幼馴染の渉、英治、光則は“世直し”と称し些細な違反や差別に対して無軌道に牙を剥いていき……。義父に対する深い憎しみを秘める渉を坂東龍汰が、人の負の感情に愉悦を覚える傾向がある英治を髙橋里恩が、一見温厚そうながら周囲を鈍い視線で見つめる光則を清水尚弥が演じる。
同作は、映画制作プロダクションのコギトワークスと動画配信サービスU-NEXT による映画レーベル「New Counter Films」の第1弾作品となる。
また、同作品の挿入曲を手掛けたimai(goroup_inou)のPVも公開中。Bialystocksのボーカルで、映画監督としても活動する甫木元空が監督を務めており、YouTubeにて公開中。映画本編の映像をカットアップし、物語の不穏で張り詰めた空気感を垣間見ることができる。
さらに、名古屋・センチュリーシネマの公開を記念して、主演キャスト(坂東龍汰、髙橋里恩、清水尚弥)3名と二ノ宮隆太郎監督による豪華舞台挨拶も実施される。詳細は以下をチェック!
2024年6月14日(金)~
『若武者』
上映劇場:センチュリーシネマ
監督:二ノ宮隆太郎
出演:坂東龍汰、髙橋里恩、清水尚弥
配給:コギトワークス
2024 年 / 日本 / 103 分
Copyright 2023 “ 若武者 ” New Counter Films LLC. ALL RIGHTS RESERVED
公式HP:https://www.wakamusha.com/
2024年6月16日(日)
『若武者』センチュリーシネマ公開記念舞台挨拶
時間:15:30の回 上映後舞台挨拶付き上映
会場:センチュリーシネマ センチュリー1
料金:通常料金(※無料招待券はご使用頂けません)
登壇:坂東龍汰、髙橋里恩、清水尚弥、二ノ宮隆太郎監督
MC:鈴木徳至プロデューサー(予定)
チケット販売:
劇場窓口:6月14日(金) 劇場オープン時~
オンライン:https://www.starcat-ticket.com/cc/theater/century/early_schedule#20240616
※オンラインにて完売の場合は窓口販売はございません
※登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。