「Future Terror」「RAW LIFE」ほか国内最重要パーティーに多数出演してきたDJ・KEIHIN、大阪よりOoshima Shigeru(2×4)、UC EASTら出演イベントが栄・Club MAGOにて開催。
日野浩志郎(goat)によるソロプロジェクト・YPYとSPINNUTSがfluid-Nagoya主催イベントdelightに登場。
UKを拠点に活動するDJ、Ben UFOが初来名。HATTORI、yusuke uchidaらローカルDJも多数出演。カレーが人気のTrippin’ Spiceの出張出店も。
1
「森、道、市場2023」第一弾出演者発表!フジファブリック、ペトロールズ、のん、ALI、大沢伸一 、家主、ACE COOL、ralph、nutsman、CYKら19組。
2
「森道市場2022」第二弾出演者発表は、NUMBER GIRL、オウガ、FNCY、ゲスの極み乙女。、七尾旅人、THA BLUE HERB、HIYADAM、ユアソン、清 竜人ら15組。
3
【SPECIAL INTERVIEW】 「私は、踊りそのものになりたい。」 ダンサー兼振付家・黒田育世が考える、舞踊の向こう側はどんな景色なのか。ワークショップ体験者の手記も公開。
4
水曜日のカンパネラ、堀込泰行、DABO(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)、DJ JIN(RHYMESTER)、DJ MASTERKEY、□□□ら出演。東別院のお花見イベント「サクラベツイン」にてクラブ円頓寺のスピンオフ企画が開催!
5
【SPECIAL INTERVIEW|森、道、市場実行委員会】これは、音楽フェスではない。 森、道、市場という名の“市場”の作り方。
6
【SPECIAL INTERVIEW】テニスコーツという名の冒険に出かけよう。彼らの音楽はいつだって、そこに在る。
7
『雨の詩』: 世界が注目する次世代監督・蔦哲一朗が、16ミリ白黒フィルムで描き出した“魔術的映画体験”。 どう生きるか?今、自然に訊ねる。
8
LIVERARY ×「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」特別企画:LIVERARY読者が選んだ、名古屋の人気珈琲店。各店店主に訊いた、極上の一杯へのこだわりとその秘密。
9
【SPECIAL INTERVIEW】間宮晨一千(間宮晨一千デザインスタジオ)さまざまなコミュニティーに関わることで見出した、空間デザインだけに留まらない、独特建築論。
10
【更新】「MAT, Nagoya・スタジオプロジェクト vol.4」の関連企画として、鷲尾友公がオーガナイズするイベント『インベーダーラダトーム4』が築地口で開催。ゲストに近藤正勝、鈴木ヒラク。