日中はダンスバトル、夜は田我流、D.R.C.、Havit、Contakeitらによるライブも楽しめる2部制パーティーが、栄・bar VECTORにて開催。
【続報】「森道市場2021」ついに最終出演アーティスト発表。VaVa、AAAMYYY、くるり、C.O.S.A.、柴田ひかり、Seiho、田我流、のん、ハナレグミ、HIMI、Mars89、マヒトゥ・ザ・ピーポー、ROVOら21組。
COVAN、NEI、Ryo Kobayakawaらによる名古屋・南区発のHIP HOPクルー「D.R.C」が栄・OASIS 21での無料フェス開催に挑戦。第1弾ゲスト出演者発表は、C.O.S.A.、田我流、Campanella、OMSBら。
メ〜テレ×森道市場による音楽×マーケットイベント、クラブシリーズから初の無料オンライン生配信LIVE「クラブ東別院ONLINE」が開催決定。環ROY、田我流、Donuts Disco Deluxe、呂布カルマらが出演。
【続報】「森、道、市場2020」第四弾出演者発表は、堀込泰行(キリンジ)、のん、カネコアヤノ、清 竜人、VIDEOTAPEMUSIC 、田我流、ZOMBIE-CHANG、GO!mammoth(GOMA+中村達也)、the peggies、VaVa、NOT WONK、HIMIら24組。
メ~テレ×森道市場による入場無料商店街フェス「クラブ円頓寺2019」!第一弾発表は、菊地成孔、田我流、tofubeats、BIM、ポセイドン・石川、DJウルフィら。
THE OTOGIBANASHI’S、呂布カルマ、田我流、唾奇&Sweet William、ISSUGI、GAPPER、YOUNG JUJU、IOら出演。栄・丸美観光ビル3会場を使った周遊型イベント「The Wizard」開催。
1
【SPECIAL REPORT】名古屋発のランニングクラブ「COMMON LANDSCAPE」メンバーと、“地域とのつながり”をコンセプトに掲げる「NIKE NAGOYA SAKAE」をレポート。最新アイテム「EKIDEN PACK」を取り入れたセルフスタイリングを実施。
2
USインディを代表する名デュオ・QUASIが10年ぶりの来日ツアー!名古屋公演は鶴舞・K.D Japonにて開催。前回来日ツアーでも帯同した田渕ひさ子率いるtoddleと共演。
3
「コミュニティ」や「民主主義」のあり方について考える展覧会「ベッドタイム・フォー・デモクラシー」展が、港まちポットラックビルで開催中。藤原辰史、岡野八代を招いたトークイベントも。
4
岡崎市の人気野外マーケット「P.T.Aバザー」が過去最大規模で開催。八O吉、露店喫茶シヤチル、コジゴロ、飯具、SIBERIA、LOVE VEGAS、CRUNCH、NEW OLD YORK、NOTHINGら約70店舗が籠田公園に集結。
5
タブラとラップの人気ユニット・U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSが、金山・24PILLARSで開催される音楽とカレーのイベント「Curry Chillin」に登場!Bar Ka na taとDRUMによる共作メニューも。
6
今夏、惜しまれつつも閉店となった「ちくさ正文館書店」のグランドフィナーレ・イベント『グッド・バイちくさ正文館 本の市』が開催!喫茶シヤチルでは関連企画も。
7
【SPECIAL INTERVIEW】玉山拓郎 + GROUP、寺内曜子、丸山のどか、山城大督ら参加アーティストたちに一問一答。かつて確かに存在していたであろう記憶や景色を現代アートで「復元」する、名古屋城を舞台とした「アートサイト名古屋城2023 想像の復元」が開催中。
8
【SPECIAL INTERVIEW】テニスコーツという名の冒険に出かけよう。彼らの音楽はいつだって、そこに在る。
9
TAICOCLUB2013以来、2度目にして初の単独来日ツアーが決定。唯一無二のサウンドで話題の「TYCHO」が名古屋クアトロに登場!
10
雑誌POPEYEでもイラストを手がける名古屋出身の若手イラストレーター海道建太による個展"HOLIDAY MOOD"がAquvii NAGOYAで開催。