2015.05.14.Thu - 06.01.Mon | ON READING(東山公園)
本の装画やCD ジャケット、デザインなどを手掛け、アパレルブランド、sneeuwやchambre de charme “clef” とのコレボでも話題の画家、狩野岳朗の個展が、5月14日(木)からON READINGで開催される。
今回の展示では、「一般的に直線は無機的、曲線は有機的な印象を受けるが、針葉樹が持つ自然な “まっすぐさ” は有機的な直線と言えるのではないだろうか。」というテーマのもと、狩野が思う“有機的な直線” を描いた作品が展示される。
また、オリジナルの図柄をガリ版で印刷したり、森に出て木を描くワークショップも行われる。
関連記事:糸りとり 第13回|狩野 岳朗
5月14日(木)~6月1日(月)
狩野岳朗 個展 『有機直線の方向』
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日
※5月23日(土)はイベントのため、通常営業は17時まで。
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
5月16日(土)『ガリ版ワークショップ』
時間:13:00 – 19:00
料金:1,000円~
予約不要
5月17日(日)『フラクタル:線をえがく / 木の考察』
時間:10:00 – 12:00 (10:00にON READINGで集合)
料金:2,000円
定員:5名
※雨天時はON READING店内で開催します。
予約:http://onreading.jp/exhibition/kt/
狩野岳朗(kano takero)
画家。油絵を中心に活動。本の装画やCD ジャケット、デザインを手がける。最近では木田 元 著「哲学散歩」装画、アパレルブランド「sneeuw」や「chambre de charme “clef” 」とのコラボや他ジャンルアーティストとのライブセッションなども展開。東京高円寺で古道具屋「IONIO&ETNA」を運営。
www.sktec.org
www.ionioetna.com
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。