2015.10.17.Sat - 10.31.Sat | Ain Soph Dispatch(西区|愛知)
既製品を再構築し、新たなイメージを紡ぎ上げる三重出身の若手代美術家・荒木由香里の個展が10月17日(日)より名古屋市西区のギャラリーAin Soph Dispatchにて開催される。今年のフランスでの滞在制作、ベルギーでの発表を経て、帰国後初の個展となる。タイトル『F、その周辺。』にあるFとはFemale、女性を意味する。女性の外見の美しい面でなく、少し捻くれた内面や滑稽さや醜さや恐ろしさも合わせて美しい形を作り上げる。
また、11月19日(木)〜22日(日)、28日(土)、29日(日)の期間で岐阜県現代陶芸美術館にて荒木由香里による公開制作も行なわれる。これは一般募集をした赤色の様々な切り抜きを使いコラージュ作品をつくるというもの。11月中旬までAIN SOPH DISPATCHと岐阜県現代陶芸美術館受付にて切り抜きを募集している。詳しくは岐阜県現代陶芸美術館を御覧ください。(http://www.cpm-gifu.jp/)
F、その周辺。
荒木由香里
2015年10月17日(土)〜31日(土)水曜休廊
時間:13:00~21:00
会場:Ain Soph Dispatch (名古屋市西区那古野2-16-10)
問:052-541-3456
http://ainsophdispatch.com/
荒木由香里
主な展覧会に「WABI SABI SHIMA」(2015、H18gallery/ブリュッセル)、「豊饒なるもの現代美術 in 豊川」(2015、豊川信用金庫旧いなり支店)、個展に「APMoA Project ARCH 何ものでもある何でもないもの」(2012、愛知県美術館)など。
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
10
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。