テキスタイルブランド・UTUSUと、マルチアーティスト・MAYUMI TAKASAKIによる実験的プロジェクトHOME ECONOMICS EXPERIMENTによる展示がKAKUOZAN LARDERにて開催。ラーダーの年内ラストイベント・YEAR END SPECIAL PARTYの開催も。
テキスタイルブランド・UTUSUと、マルチアーティスト・MAYUMI TAKASAKIによる実験的プロジェクト「HOME ECONOMICS EXPERIMENT」による新作展示が豊橋・blankmag galleryにて開催。
大阪で異彩を放つ、ストレンジでエクストリームなセレクトショップ・YAMA STOREが、KAKUOZAN LARDERにてPOP UP!magma、Alexander Jyulianとの限定グッズや、銀界の出店、DJパーティーも。
1
出張出店で話題のカレー屋・らんびーがついに実店舗を地元・美濃加茂にオープン!オープニングイベントとして、京都のチャイ店・Watte chai、アーティスト・TOMASONの似顔絵屋が店内に出店。
2
「森、道、市場2023」第一弾出演者発表!フジファブリック、ペトロールズ、のん、ALI、大沢伸一 、家主、ACE COOL、ralph、nutsman、CYKら19組。
3
ハンドメイド巾着のカリスマ、OMEAL THE KINCHAKUによるPOPUPが、ベイクルーズストア名古屋店OPEN1周年を記念し開催。
4
【SPECIAL INTERVIEW】 「私は、踊りそのものになりたい。」 ダンサー兼振付家・黒田育世が考える、舞踊の向こう側はどんな景色なのか。ワークショップ体験者の手記も公開。
5
NHK中部制作のドキュメンタリー番組「ショートストーリーズ」に、名古屋在住のアーティスト・鷲尾友公が登場。葛藤を抱えながらも製作に挑み続ける姿に密着!
6
フェミニスト・アートのパイオニア的存在、モニカ・メイヤーの参加型アート作品が名古屋「unlike.」、渋谷「Sister」2会場で展示。オンラインワークショップやコラボグッズ、関連書籍の販売も。
7
渋ビル鑑賞入門。タイルを愛でる
8
“鉄のまち”と称される東海市が、ヘヴィメタルの魅力伝えるライブ&シンポジウムを開催。ゲストに、アイアン・メイデンの元ボーカルや「BURRN!」編集長ら。
9
【SPECIAL REVIEW & INTERVIEW 】奇妙礼太郎、下津光史(踊ってばかりの国)が各務原・村国座で弾き語りライブ。開催間近「OUR FAVORITE THINGS 2017」、気になるタイムテーブルも発表。
10
ぬいぐるみ作家・黒田有里と、服飾作家の奥田早織による二人展が今池にて開催。