ATOSONE(RC SLUM)によるファッションブランド「COMMA VIOLETA」が冬の新作コレクションを発表。栄・spazio ritaにて展示会が開催中。
LIVERARYによる出店企画「LIVERARY Extra」が渋谷パルコ1F・COMING SOONに出現!名古屋の現在進行形カルチャーを体現するショップ/アーティストらのグッズを展開。平山昌尚との新作アイテム、大橋裕之の似顔絵屋さん、シヤチルのクリームソーダも登場!
名古屋を拠点に活動するビンテージディーラー・Parasol Wholesaleが期間限定ポップアップストアをオープン。YANOMIX(OBRIGARRD)主宰レコードショップ・Mobile Discoもゲスト出店!
田巻裕一郎、食品まつり、RAMZA、テンテンコ、ATOSONEら15組が参加。「コロナウィルス終息後」をテーマとしたドネーションTシャツ展をspazio ritaが企画。WEBSHOP上で開催中。
今池「大大大」店主でありバンドマン、作家としても活動する吉村大地と、広島でシルクスクリーンスタジオを主宰するアーティスト・葉朗による二人展がspazio ritaにて開催。whatman、セーラーかんな子ら出演のイベントも。
【更新】アーティスト・VUGが過ごした、ある1ヶ月の備忘録。個展「1month」開催。DJ 外出(空間現代)ら出演のイベントも追加決定!限定100冊のZINEも。
友部正人、石原ヨシト、0点(イノウエリョウ+Jaaja・長谷川雄一)、永山愛樹(TURTLE ISLAND)らフォークシンガーが豊田・橋ノ下舎、名古屋・spazio ritaに集結。
ヨーロッパ古着、軍モノのデッドストックが一堂に集まるヴィンテージマーケット「UMBRELLA」が栄にて開催。オープニング&クロージングイベントにはTamachanmann、Yoshimriot、Tak、Chouman、楊楊坊らローカルDJ陣が多数出演。
RAMZA、Free Babyronia、食品まつり、村上ゴンゾ、VUG、Mayumi Takasakiら約20組が参加する架空のジャケットアートワーク展が栄・spazio ritaにて開催。
名古屋のカレーシーンを代表する人気イベント・カレーミーティングvol.15が開催。Dhire Dhire Curry(岐阜)によるカレー出店他、toomuchindiaがチャイの販売も!
DJ・Choumanとアーティスト・VUGが主催する、入場無料の実験的企画シリーズ「Test Pattern」。8回目の開催は若手ビートメーカー・abentis、ダンサー兼ペインター・mioが参加。
気鋭のグラフィックアーティスト・ohianaと、名古屋のノイズバンド・BBBBBBBリーダーの西園寺流星群による合同企画展が名古屋、岡崎で開催。山ちゃん(ex.どついたるねん)、KK manga、TAMA2000ら出演のイベントも。
Tujiko Noriko、RAMZA、CVNら出演。パリに住む日本人女性と麻痺状態に陥った恋人との物語を描いた映画「Kuro」のサウンドトラック・リリースパーティー名古屋編が開催。
現在進行形のダンサブルなレフトフィールド テクノを満喫。ドイツ・ベルリンよりアフロ・ポリリズミック・テクノの伝道師、Don’t DJが来日、ツアーを共にするのは日野浩志郎のソロプロジェクトYPY。
VUG、RAMZA、FREE BABYLONIA、ATOSONE(RCSLUM)によるグループ展が栄・spazio ritaにて開催。MC KHAZZ、Campanellaら出演のライブイベントも。
アーティスト・VUGとDJ chouman主催企画に、FREE BABYLONIA、田辺舞、NEI、mayumi takasakiらが共演。実験的なコラボも。
『spazio rita』主催の展示企画第1弾。名古屋市在住のアーティスト、VUGと、岐阜県在住のhotaruの joint exhibitionが開催!
1
【SPECIAL INTERVIEW:三船雅也/ROTH BART BARON】「音楽に、映画に、バンドに救われた」ロットバルトバロン・三船雅也が歌う、弱くて強い人間嫌いの人間賛歌。
2
岐阜を拠点に活動するイラストレーター・OK PAPERSによる喫茶店・喫茶ナヌクが飛騨市古川町に新たにオープン。店舗情報はポッドキャストでも配信中。
3
【MOVIE REPORT】HUCK FINN、大大大、river lesk、unlike.、KAKUOZAN LARDER、spazio rita、YANGGAO店主ら名古屋のカルチャーキーパーソンに訊いた、After/Withコロナ時代の現況とこれから。
4
名古屋駅西に新スポット誕生。東海エリアの作家作品や、地元企業の商品が並ぶ“ここでしか手に入らない?”セレクト土産物店「OMYAGE NAGOYA」がオープン。開店に向け、クラファンも。
5
京都拠点のラッパー・WELL-DONEをゲストに迎え、YNG JOE$、Nazcaら若手ラッパー3組が栄・club JB'Sにてライブ。Campanella、abentis、ATOSONE、SULLENらよるDJも!
6
TIALA柿沼実擁するハードコアロックバンド・FIXED来名。kmkms、quiquiの爆音バンド3組が清水・stiffslackにて激突。
7
【SPECIAL INTERVIEW:カンパニー松尾】愛知出身のAV監督でドキュメンタリー映画監督としても知られる、カンパニー松尾の「あいちトリエンナーレ2019」出品作品が劇場版として公開に。
8
伊東豊雄が建築デザインを手がけた、図書館複合施設「ぎふメディアコスモス」がオープン。ギャラリー、多目的ホールも備え、新たな文化交流の場に。
9
やきものの町愛知・常滑にて、障害を持つ人とともに産地ならではの“ものづくり”の可能性を探る展覧会が開催。伝統の土器焼き公開制作やトークイベントのオンライン配信も。
10
【PLAY BACK!! 2020】コロナ禍の2020年を振り返る!「LIVERARY年間PVランキングBEST10」から見えてきた、止まることはなかったと言える、東海のローカル/カルチャー。