【更新】小田島等、夏目知幸による二人展「コラージュ民芸運動in名古屋」が会期延長&オンライン在廊実施!オープニングパフォーマンスのダイジェスト動画も公開。
「森道市場」配信企画の裏番組的企画をLIVERARYが3日間開催。各地のカルチャースポットと所縁のアーティストをつなぐ配信ラリーに、夏目知幸(シャムキャッツ)、どついたるねん、RAMZA、Gofishら。大橋裕之、小田島等の似顔絵、チーム未完成のスナック出店も!
台湾の人気フードや雑貨を集めたポップアップイベントが星ヶ丘・トドにて開催。シャムキャッツ・菅原慎一参加のDJイベントも。
【続報】岡崎の図書館フェス「リゾームライブラリー 」。第二弾出演者発表は、TENDRE、菅原慎一BAND、DEATHROの3組。
4人組ロックバンド、シャムキャッツ。デビュー10周年を記念したワンマンツアーで名古屋クアトロへ。
【更新】名古屋城「SOCIAL CASTLE MARKET」が台風の影響を経て、前日にステージ出演者ラインナップを再発表!Campanella、Gofish、バレーボウイズ、Lullatoneが出演。
シャムキャッツ・菅原慎一がアジアで収集したカセットテープでDJ出演!浄心のタイカレー店、ヤンガオでDJパーティー開催。
【続報】「森、道、市場 2019」第4弾出演者発表は、佐野元春、サカナクション・山口一郎(NF)、環ROY、シャムキャッツ、GEZAN、Awich×kZm、ロマンポルシェ。、テンテンコら14組。
4人組ロックバンド、シャムキャッツ。新作発売を記念した全国ツアー開催で、名古屋へ。
岐阜県各務原市の人気フェス「OUR FAVORITE THINGS 2019」が2DAYS開催にスケールアップ!第一弾出演者発表はシャムキャッツ、GEZAN、踊ってばかりの国、MONO NO AWARE、STUTS。
【続報】岡崎のお盆フェス「リゾームライブラリー」。第2弾出演アーティストにトクマルシューゴ 、Homecomings、GUIROの3組。
今夏も開催!お盆フェス「リゾームライブラリー」。第1弾アーティスト発表は、向井秀徳、シャムキャッツ、カネコアヤノら3組。
愛知出身SSW・mei eharaが、辻村豪文(キセル)プロデュースの1stアルバムを携え名古屋へ。ゲストに王舟、菅原慎一(シャムキャッツ)。
neco眠る結成15周年記念ツアー名古屋公演に、And Summer Club、シャムキャッツ、鈴木裕之(VJ)、カレー屋「buttah」が登場。
1
名古屋駅西に新スポット誕生。東海エリアの作家作品や、地元企業の商品が並ぶ“ここでしか手に入らない?”セレクト土産物店「OMYAGE NAGOYA」がオープン。開店に向け、クラファンも。
2
【SPECIAL INTERVIEW:三船雅也/ROTH BART BARON】「音楽に、映画に、バンドに救われた」ロットバルトバロン・三船雅也が歌う、弱くて強い人間嫌いの人間賛歌。
3
岐阜を拠点に活動するイラストレーター・OK PAPERSによる喫茶店・喫茶ナヌクが飛騨市古川町に新たにオープン。店舗情報はポッドキャストでも配信中。
4
TIALA柿沼実擁するハードコアロックバンド・FIXED来名。kmkms、quiquiの爆音バンド3組が清水・stiffslackにて激突。
5
【SPECIAL INTERVIEW:カンパニー松尾】愛知出身のAV監督でドキュメンタリー映画監督としても知られる、カンパニー松尾の「あいちトリエンナーレ2019」出品作品が劇場版として公開に。
6
【PLAY BACK!! 2020】コロナ禍の2020年を振り返る!「LIVERARY年間PVランキングBEST10」から見えてきた、止まることはなかったと言える、東海のローカル/カルチャー。
7
挑発的な作品で革命を叫び続けた伝説の現代芸術家、ヨーゼフ・ボイスをテーマとした企画展が栄・UNEVEN 2Fスペースにて開催。貴重なサイン入りポスターやマルチプル、TODAY editionによるオマージュアイテムなどが登場。
8
やまがた:風土(FOOD)TRIP 第2回
9
名古屋・栄の中古レコード/CDショップ「Music First」が、矢場町に移転&リニューアルオープン!
10
伊東豊雄が建築デザインを手がけた、図書館複合施設「ぎふメディアコスモス」がオープン。ギャラリー、多目的ホールも備え、新たな文化交流の場に。