2017.11.26.Sun | Live & Lounge Vio(愛知|新栄)
デビューアルバム「Sway」2017年11月にカクバリズムよりリリースされたばかりの愛知県出身シンガーソングライター・mei eharaがリリースツアーを敢行。名古屋公演は11月26日(日)新栄・Live & Lounge Vioにて開催される。ゲストには、王舟、菅原慎一(シャムキャッツ)を迎える。
mei eharaはこれまで、Yogee New Waves、nakayaan(ミツメ)などのアルバムにゲストコーラスで参加するなど音楽活動のほか、文藝誌「園」主宰、写真やデザインなどの制作活動も行ってきた。また「may.e」名義で計5作の自主制作作品をリリースしている。今作「Sway」はキセル・辻村豪文が初めての全面プロデュース作品となっており、キセルの2人に加えmmm(Cho, flute)も楽曲に参加している。
〈以下、リリースインフォより〉
01. 戻らない
02. 狂った手
03. サイン
04. 蓋なしの彼
05. 頬杖
06. 道路
07. 地味な色
08. 毎朝
09. 街の様子
10. 冴える
どこか不思議で、人懐っこくも多々ある。メロディはすんなり気持ちよく響いて、ゆらゆらしながらも芯がある。メロディが良いもんだから、気付けば鼻歌も歌ってしまう。だからか、近い話のようで遠い話なような気もするし、とても身近な気分にもなる。色々な景色を浮かばせてくれる。 透き通った歌声の中にどこか濁りというか引っ掛かりがしっかりあって、独特の聞こえ方をする歌詞をより素敵に聞こえさせてくれる。 本当に稀有な才能がキセルの兄こと辻村豪文のプロデュースによって開花したと言えるでしょう。しなやかで逞しい。とても理想的で、楽しく嬉しいアルバムができました。mei eharaの1stアルバム「sway」、2017年必ず聞くべき1枚。是非とも聞いてください。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
10
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。