2019.07.06.Sat - 07.07.Sun | 河川環境楽園(岐阜|各務原)
毎年チケットソールドアウトとなる岐阜県各務原市主導の人気音楽フェス「OUR FAVORITE THINGS2019」が11年目となる今年、初の2DAYS開催となり開催される。会場は「河川環境楽園」にて、日程は、7月6日(土)の前夜祭、そして7月7日(日)が本祭となる。
「OUR FAVORITE THINGS」は、昨年で10回目を迎えた東海エリアを代表する岐阜のローカルフェス。これまでに小西康陽、スチャダラパー、RHYMESTER、サニーデイ・サービス、Suchmos、cero、□□□、砂原良徳、七尾旅人、PSGといった錚々たるメンツが出演。全国的に見ても、他地域の行政主導イベントとは一線を画す内容で、音楽ファンから地元民まで多くのファンを獲得してきたといえるだろう。
“初の2DAYS開催”とともに発表となった、第一弾出演アーティストラインアップは下記の通り。
シャムキャッツ
GEZAN
踊ってばかりの国
MONO NO AWARE
STUTS
以上、5組。
追加出演アーティスト及びチケット情報の発表は、4月上旬予定。ボランティアスタッフ、イベント飲食出店者などの募集も開始しているので気になる方はそちらもチェックしてみて。
最新情報はコチラ(詳細:https://ourfavorite-kakamigahara.jp/feature/6048/)
MONO NO AWARE
GEZAN
STUTS
2019年7月6日(土)~7日(日)
OUR FAVORITE THINGS 2019
会場:河川環境楽園
出演:シャムキャッツ、GEZAN、踊ってばかりの国、MONO NO AWARE、STUTS
※出演日はすべて7月7日(日)※追加出演アーティストの発表は4月上旬を予定。
最新情報はコチラ(詳細:https://ourfavorite-kakamigahara.jp/feature/6048/)
OUR FAVORITE THINGS
昨年で10回目を迎えた岐阜を代表するローカルフェス。2009年から5年間、国指定重要有形民俗文化財「村国座」にて開催。2014年より、環境共生型テーマパーク「河川環境楽園」へ会場を移し、野外フェスにスケールアップして開催している。これまでに小西康陽、スチャダラパー、RHYMESTER、サニーデイ・サービス、Suchmos、cero、□□□、砂原良徳、七尾旅人、PSGなどのアーティストが出演した。http://www.ourfavoritethings.jp/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10