ゲストにasuka ando & ARI(STYLE IN DUB)、maco marets、TOSHIKI HAYASHI(%C)が登場。音楽×カレーイベント「Curry Chillin’」が、星ヶ丘・TT” a Little Knowledge Storeにて開催。
Tailors inc.、IMOM inc.、MAISONETTE inc.の3社による、名古屋発フードカルチャーポップアップストア「THE CNCS」が、名駅に出現。
岐阜県飛騨地方の隠れた魅力・小坂を発信。清流を通じた豊かな自然体験を提案する「小坂なリバーベース」が誕生。期間限定で、星ヶ丘のレストラン・TT”で小坂直送の岩魚を楽しめるイベントも。
イラストレーター・SHOKO TAKAHASHIによる、誰かを想いギフトを選ぶ人々の描き下ろしイラストが並ぶエキシビジョン「In the city」が、星ヶ丘のカフェ・TT”にて開催中。コラボグッズの販売も。
ライブイベントシリーズ「cultra」がスタート。第1回目は、SSW・東郷清丸のアコースティックライブを星ヶ丘・TT”にて開催。
※更新中【 #STAYHOME_WITHCULTURE 】家で楽しむ外食。お持ち帰りやデリバリー可能な名古屋エリアの人気飲食店をピックアップ。
台湾の人気フードや雑貨を集めたポップアップイベントが星ヶ丘・トドにて開催。シャムキャッツ・菅原慎一参加のDJイベントも。
Falineのオーナー・babymary、気鋭のデザイナー・ 横澤琴葉(kotohayokozawa)登壇!ファッションを基軸としたトークイベント「Find Out Our Nagoya! #3」が星ヶ丘・TT”にて開催。限定アイテムの販売も。
現行の台湾インディーポップシーンより、SSW・洪安妮(Anni Hung)と、3人組バンド・四枝筆樂團(Four Pens)がW来日ツアー。名古屋公演は星ヶ丘TT” a Little Knowledge Storeにて。
公共空間と民間企業のマッチングを行ってきた「公共R不動産」をゲストに迎え、名古屋「星ヶ丘」の未来を考えるトークセッションが、TT” a Little Knowledge Storeにて開催。
【SPECIAL INTERVIEW|廣村正彰】星が丘テラス・TT”にてデザイナー・廣村正彰の映像作品「ジュングリン」展示中。会期後半に間宮晨一千(星が丘天文台)を交えてのトークイベントも。
おいしい食事と新しい気づきを提案する「TT” a Little Knowledge Store(トド アリトルナレッジ ストア)」が星が丘テラス内にNEW OPEN!星が丘エリアにさまざまな輝く星を集める!?「星が丘天文台」プロジェクトとのコラボ企画も開催。
1
「第75回たじみ陶器まつり秋」いよいよ開催。陶器市やクラフトマルシェ、「国際陶磁器フェスティバル美濃′21」も開催中。美濃焼文化発信地・多治見のキーパーソンたちのインタビュー動画第三弾を公開!
2
【続報】Summer Eye、Campanella、Ramzaによる無料ライブが開催される公園イベント「PAXX?」。全ラインナップ&日別タイムテーブルも発表!
3
【速報】Summer Eye、Campanella、Ramzaが名古屋市内中心部の公園にて無料ライブを敢行。Maison YWE、NORMAL、YANGGAOらによる出店エリアも。詳細は追って発表。
4
孤高の存在、OGRE YOU ASSHOLEの強さ。3部作最終章『ペーパークラフト』、その向こう側。
5
【NEW OPEN】新栄・live&lounge Vioの元店長が、今池にてSound Bar NORMALをオープン!大大大やシネマテークが入居する今池スタービルに新スポットが誕生。
6
国内外のダンスミュージックファンを虜にする静岡の音楽フェス「RAINBOW DISCO CLUB 2022」フルラインナップ発表!ヘッドライナーにデトロイトの重鎮・Moodymannが決定。
7
名古屋HIP HOPシーンに突如として現れた新星!?5MCによる謎のクルー、L.O.S.Tとは何者か?ショートインタビューを掲載。
8
大宮エリー、東出昌大らのトークショーも!「NAGOYA CINEMA Week with SDGs」が伏見ミリオン座・センチュリーシネマなどで開催。
9
スペースたのしいとイニュニックビレッジが津島市・のこぎり屋根倉庫にて10周年祭を合同開催。タイペイシャオツー、Dalat marimura、かかし、チェルプ、石川古道商店ら多数出店。ライブペイントやこども射的などの企画も。
10
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。