名古屋拠点、国内屈指のビートメイカー・Free Babyronia、RAMZAによるスプリットEP『GOOPY DRY』リミックス盤が発売。GC、Aquarium、Valance Drakes、woopheadclrmsが参加。アーティスト・VUGと制作したブック、ステッカーを同梱した限定盤も。
国内屈指のビートメイカー・RAMZA主催イベントに、京都拠点の先鋭的スリーピースバンド・空間現代が登場。食品まつり、Free Babyroniaらが共演。
ラッパー・Campanella、約4年ぶり待望の3rdアルバムを発表。ERA、鎮座、JJJ、中納良恵、MOCKYら豪華ゲスト〜Gofish、SOSOS CLUB(村上ゴンゾ+藤原草太朗)、Ramza、Free Babyronia、伊藤潤といった地元名古屋アーティストも多数参加。balとのコラボアイテムも。
RamzaのMixCD発売記念イベントが新栄LIVERARYofficeにて急遽開催。Ramza、Campanella、Free BabyroniaがDJ出演!whatman、セーラーかんな子、yusuke uchidaらジャンルレスなDJたちが集結。
名古屋在住、国内屈指のビートメイカー・Free BabyroniaとRamzaがスプリットEPをリリース。Ramza選曲による人気Mixシリーズ第4弾の発売も。
RAMZA、Free Babyronia、食品まつり、村上ゴンゾ、VUG、Mayumi Takasakiら約20組が参加する架空のジャケットアートワーク展が栄・spazio ritaにて開催。
【PHOTO REPORT】名古屋城に轟いた重低音と歓喜の声。C.O.S.A.、RAMZA、食品まつりらが出演した、「BOILER ROOM NAGOYA」当日の熱気をフォトレポート!多種多様なファッションで訪れた来場者たちのスナップも。
「カレーとノイズ、その他」が、NY拠点のアートコレクティブ・MSHR来日ツアーと連動、特別編を開催。DMBQ・増子真二によるMoan、RAMZA、セーラーかんな子、Cafe NEU!、妄想インドカレーネグラら集結。
【更新】「BOILER ROOM NAGOYA」がついについに開催!舞台は名古屋城にて。C.O.S.A.、RAMZA、食品まつり、FREE BABYRONIAら出演。「DOMMUNE」生配信ほか、追加出店エリアも増設!
haruu犬love dog天使、呂布カルマ、Campanella、RAMZA、Phoneheadらがゲストとして登場。ラッパーのNERO IMAIらが主催する、dominaの名物パーティー「ALLERGY」最終回開催。
ボノボ、クァンティックらを排出した名門レーベル所属、ジャイルス・ピーターソン激賞!の日本人プロデューサー・Anchorsongが新作リリースツアーで名古屋へ。共演にTaigen Kawabe(BO NINGEN)、FREE BABYRONIAら。
繊細さと荒々しさを内包するモノトーンの世界。アーティスト・VUGによる個展が名古屋のセレクトショップ・unlike.にて開催。
湿った犬、baptisma、Free Babyroniaら出演。ノイズ、電子音楽を中心に繰り広げられるシリーズ企画「CONTACT MEGO」、spazio ritaにて開催。
Campanellaらが主催する「MDM」が、nutsman新作リリースパーティーを開催。BLOODSHOT、RAMZA、C.O.S.A.、TOSHIMAMUSHI、NERO IMAI、FREE BABYRONIA、MIKUMARI、NEIら出演者多数!
「カレーとノイズ、その他 」が2年ぶりに名古屋で開催。出店にカリー河、喫茶デシベルなど。出演にテライショウタ、元山ツトム from ゑでぃまぁこん、RAMZA、Free Babyroniaら。
1
USインディを代表する名デュオ・QUASIが10年ぶりの来日ツアー!名古屋公演は鶴舞・K.D Japonにて開催。前回来日ツアーでも帯同した田渕ひさ子率いるtoddleと共演。
2
【SPECIAL REPORT】名古屋発のランニングクラブ「COMMON LANDSCAPE」メンバーと、“地域とのつながり”をコンセプトに掲げる「NIKE NAGOYA SAKAE」をレポート。最新アイテム「EKIDEN PACK」を取り入れたセルフスタイリングを実施。
3
「コミュニティ」や「民主主義」のあり方について考える展覧会「ベッドタイム・フォー・デモクラシー」展が、港まちポットラックビルで開催中。藤原辰史、岡野八代を招いたトークイベントも。
4
タブラとラップの人気ユニット・U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSが、金山・24PILLARSで開催される音楽とカレーのイベント「Curry Chillin」に登場!Bar Ka na taとDRUMによる共作メニューも。
5
【SPECIAL INTERVIEW】大人になったどついたるねん、渾身のニューアルバム『MUSIC』リリース!LIVERARY主催イベント大トリとしての意気込み&来場特典を発表!
6
伊東豊雄が建築デザインを手がけた、図書館複合施設「ぎふメディアコスモス」がオープン。ギャラリー、多目的ホールも備え、新たな文化交流の場に。
7
【SPECIAL REVIEW & INTERVIEW 】奇妙礼太郎、下津光史(踊ってばかりの国)が各務原・村国座で弾き語りライブ。開催間近「OUR FAVORITE THINGS 2017」、気になるタイムテーブルも発表。
8
フィールドワークをベースに作品を発表するアーティスト、下道基行の個展が開催。
9
【更新】デザイナー・小田島等と漫画家・長尾謙一郎によるユニット、the fascismがテレビ塔内で展示。ライブペインティング、トークショウなど特別企画も。
10
【更新】「アッセンブリッジ・ナゴヤ」プレイベントに一流のクラシック奏者〜現代音楽家までが集結!最終日には蓮沼執太も。