2017.10.07.Sat - 10.07.Sat | 佐久島(愛知|西尾市)
開催場所のシチュエーションを活かして一夜限りの幻想を作り上げる「夜空と交差する森の映画祭2017」が、10月7日(土)に開催される。4回目を迎えた今回は愛知県西尾市の離島、佐久島が会場となることが発表された。
「夜空と交差する森の映画祭」とは、森や川、岩場などバリエーション豊かなロケーションに設営した複数の特設スクリーンで長編映画やショートフィルムを上映する新しい映画鑑賞スタイルのオールナイトイベント。
今回は上映作品ラインナップ第一弾、長篇短編を含む、以下計18作品が発表された。
「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」
「水戸黄門Z」
「しまこと小豆島」
「DEPARTURE」
「stomach ache」
「サイキッカーZ」
「MY BIRD」
「頭上の色論」
「colorful」
「SEE YOU」
「ガチャガチャ/GACHA GACHA」
「Rouge」
「オレの生きる道」
「SAKURA」
「dear TOKYO」
「夜間飛行」
「つみきのいえ」
「ゴールデンタイム」
また、西尾市・愛知工業大学・NTTドコモによるワークショップ「
映画好きはもちろんのこと、フェス好きな人も見逃せないイベントとなり、更なる情報の解禁が待ち遠しい。
会場・佐久島までは、西尾市の一色港から定期船でおよそ20分の船旅となる。島の至る所にアート・モニュメントが設置されているため、”アートの島”とも呼ばれており、そのロケーションを活かして一夜を盛り上げる。
佐久島
2017年のテーマは「しゅわしゅわ」。”気泡のように、現れては消えて儚くて切ない世界”を表現した、映画をただ流すだけではなく映画がそこで生きているようなストーリーを会場内やステージに行く途中に散りばめていく。
前回までの様子
2017年10月7日(土) ※オールナイト開催
夜空と交差する森の映画祭
会場:愛知県西尾市 佐久島
主催:森の映画祭実行委員会(代表・サトウダイスケ)
協力:Filmarks(フィルマークス)
公式サイト:http://forest-movie-
1
2
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
3
4
『リコリス・ピザ』 : HAIMのアラナ・ハイムが主演を務めるポール・トーマス・アンダーソン監督最新作。思わず走り出したくなるような、愛おしすぎる青春恋愛映画!
5
6
7
8
9
10