ド派手ながま口を中心としたエクストリームなファッションブランド「MURAKADO」が栄・MADBOXXXにて展示販売会を開催。
『逆光』: 脚本家・渡辺あやと若手俳優・須藤蓮による話題の完全自主制作映画の上映を記念して、喫茶シヤチルとのコラボイベントが開催中!
雑誌『POPEYE』等で話題!東京を拠点に活動する「流しのビリヤニ」が東山・コアラドに2日間限定で登場!コアラド特製ドリンクも。
彫らない木版画家として知られる小板橋雅之による個展が、fonsとcontで同時開催。
名古屋を拠点に活躍中のグラフィックデザイナー・白澤真生の個展が名古屋芸術大学にて開催。50点以上のグラフィックを展示のほか、グッズ販売も。
写真家、濱田紘輔による2冊目の写真集『Between Me & the US』の刊行を記念しての写真展がON READINGにて開催。
角度によって異なる表情を見せる独特の作品が特徴。陶芸作家・橋本知成の個展が、多治見・スペース大原にて開催。
岐阜市の美殿町商店街を舞台にしたブックマーケット『美殿町本通り2022春』が開催!
話題のアーティスト・シシヤマザキのPOP UPが覚王山・OFF THE RECORDSにて開催中。
油彩の作品を中心に制作し、装画や挿絵などでも活躍する画家、狩野岳朗の個展が、ON READINGにて開催!
国内外の様々な手仕事品や雑貨を取り扱う「QQ実験所」のポップアップショップがtonariにて開催。
タイル名称統一100周年を記念し、美濃焼文化と、台湾フードのハイブリッドイベントが多治見駅前とモザイクタイルミュージアム前にて開催。
多治見のまちなかエリアに陶器商や窯元、作家ら全70店以上が出店!「第76回 たじみ陶器まつり」が開催。
沖縄のやちむん、深貝工房・深貝公拓による展示販売会がON READINGにて開催。
名古屋在住のアーティスト・伊藤潤が「家族」をテーマとした新作個展を今池・自宅ギャラリーにて開催中。
『ダイナソーJr./フリークシーン』: アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画!
『クラム』: アメリカのアンダーグラウンド・コミックを代表する漫画家、イラストレーターであるロバート・クラムの赤裸々なドキュメンタリー。
愛知県瀬戸市の廃校を会場に、企画展「瀬戸現代美術展2022プレエキシビジョン」が開催中。アーティスト5組と、小学生とのコラボ作品も展示。
浅間町のインド料理店・too much indiaにて、名古屋を拠点に活動するミュージシャン兼イラストレーター・てんしんくんの個展が開催。
1
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
2
政治の話をもっと気軽に、もっと身近に!参議院選を前に政治にまつわるトークイベントを金山・TOUTEN BOOKSTOREが企画開催。ゲストに、ライター・和田靜香、小牧市議会議員・諸岡えみ。
3
4
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
5
YANGGAOとJOURNAL STANDARDがコラボ!名古屋パルコ南館(ベイクルーズストア名古屋)2F・JOURNAL STANDARDにて、Tシャツ、キャップ、ソックスの別注アイテムを発売中。
6
7
8
9
10
ジュエリーの特産地・山梨発のプロジェクト・born jewelryがFuligoshedとともに、ジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定ショップを出店。