2014.11.08.Sat - 11.09.Sun | 肴町公会堂や周辺の空き店舗など(浜松)
布作家、革・アクセサリー作家から フードアーティスト、カフェ、学生など、様々なものづくりを楽しむ人々の手によってつくられる雑貨市『まるたま市』が浜松市にて開催される。
同イベントは、浜松中心市街地の商店街「肴町 商店街」をメインに、町中の空き店舗や空間を活用して行われ、前回は8,000人もの来場者数を記録し、参加店舗も80店を数えるなど、回数を重ねるごとに規模も人気も大きくなっている。第4回目を迎える今回は、野外会場も利用して、さらにも大規模な雑貨イベントに。
会場周辺のお店、約30店舗も参加・協賛しているので、まちなかを回遊しながらお買いものを楽んでみては。
また、現在、出店者も募集中とのこと。詳しくは、『まるたま市』HPへ。≪9月21日(日)〆切り ≫
http://marutamaichi.jimdo.com
第4回まるたま市
日時:2014年11月8日(土)~11月9日(日) 両日とも 10:00~16:00
会場:肴町公会堂(浜松市中区肴町316-6)や周辺の空き店舗など
参加店舗:約80店舗
主催 : まるたま市実行委員会(事務局:浜松まちなかマネジメント㈱)
協賛 : 一般財団法人浜松まちづくり公社 (後援)浜松市、肴町自治会、肴町発展会
ホームページ : http://marutamaichi.jimdo.com/
ブログ : http://marutamaichi.hamazo.tv/
フェイスブックページ : http://www.facebook.com/marutamaichi
メールアドレス : marutamaichi@gmail.com
お問い合わせ: 浜松まちなかマネジメント㈱:浜松市中区海老塚町51-1 TEL:053-459-4320
1
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
2
3
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
4
『リコリス・ピザ』 : HAIMのアラナ・ハイムが主演を務めるポール・トーマス・アンダーソン監督最新作。思わず走り出したくなるような、愛おしすぎる青春恋愛映画!
5
6
7
8
【SPECIAL INTERVIEW】間宮晨一千(間宮晨一千デザインスタジオ)
さまざまなコミュニティーに関わることで見出した、
空間デザインだけに留まらない、独特建築論。
9