2015.04.21.Tue - 05.09.Sat | spazio rita(矢場町)
数々のフェスやライブでミュージシャンたちを撮影し、「風とロック」の他、雑誌などでも活躍中の写真家、石井麻木による写真展が、4月21日からspazio ritaで開催される。
石井は、東日本大震災直後から毎月東北に訪れて撮影を続けており、その写真をまとめた写真集『3.11からの手紙/音の声』は、多くの反響を呼び今も増刷を重ねている。本展では、写し続けてきた東北の様子、そしてその地で鳴らされてきた音の声を写真と言葉で展示。また、被災地にライヴハウスを作るプロジェクト「東北ライブハウス大作戦」の本部長を務める西片明人を迎えてのトークセッションや、福島県出身のシンガーソングライター、片平里菜によるスペシャルライブも行われる。
<以下、作家ステイトメント>
東日本大震災から4年。
1の そっとしておいてほしいという声と
99の 忘れられるのがなによりもこわいから
とにかく写して伝えてほしい という声。
数ではない。どちらも大事。
どうしたらいいのか そこに答えはないし これからも出ないとおもいます。
どんなに心を砕いてもおいつけないかなしみがある。
それでも 知ってしまった者の責任として こういう現実がある、こういう心情を知った、そして自分になにができる、
それは かなしみからもよろこびからも目をそらさず 向き合うことでした。
いま過ぎていったいま を つかまえるには 写すことしかなかった。
あの日 おおくのものをなくし
あの日から たくさんのものをうけとりました。
変わったもの 変わらないもの 変えてゆかなければならないもの。
この4年でみてきたもの きいてきたもの 東北のひとたちの生の声。
4年経ち。5年目がはじまる。
これから、ここから。
決してわすれないために そしてまだ終わっていないことを
写真と言葉で 届けます。
4月21日(火)~5月9日(土)
石井麻木”3.11からの手紙 / 音の声”展 vol.1
会場:spazio rita 名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル B-1
営業時間:15:00~23:00
※4月26日、5月4日は別イベントのため休み
http://spazio-rita.com/
4月22日(水)
【3.11からの手紙 / 音の声】Talk session
時間:open 19:00
料金:door 1,000円(1d込み)
出演(トーク):西片明人(東北ライブハウス大作戦本部長)× 石井麻木
5月3日(日)
【3.11からの手紙 / 音の声】Special Live
時間:open 19:00
料金:adv 2,000円(1d込み)
出演(Live):片平里菜
石井麻木 ISHII MAKI
写真家。1981 年 東京都生まれ。写真 は 写心。 一瞬を 永遠に変えてゆく。毎年個展をひらくほか、詩と写真での連載、 CD ジャケットや本の表紙、映画のスチール写真、ミュージシャンのライブ写真、アーティスト写真などを手掛ける。東日本大震災直後から東北に通い続け、現地の状況を写し続けている。
石井麻木オフィシャルサイト http://www.ishiimaki.com/
2009 年からカンボジアの農民の自立支援を促す活動を始める。
『NPO 法人 Nature Saves Cambodia-Japan』共同代表 (元 NPO法人 地雷原を綿畑に!Nature Saves Cambodia!)
http://www.naturesavescambodia.org/
1
2
3
仕事を辞めずにバックパッカー。名古屋在住アラサーOL海外一人旅日記 番外編 平成のコンデジ片手に友人と行く韓国旅。インディペンデントストア巡り、レコードバーで過ごすソウルの夜
4
5
6
喫茶店好き、旅好き必見!『KISSA BY KISSA 路上と喫茶ー僕が日本を歩いて旅する理由』刊行記念トークイベントがON READINGにて開催。
7
8
9
シカゴのレジェンド、Sadar Baharが新栄・clubMAGOに登場。名古屋の音楽ファンにリスペクトされ続けてきた長寿パーティー「Qromatie」に出演。
10