2015.12.19.Sat - 12.27.Sun | C7C gallery and shop(愛知|千種)
広告、書籍、雑誌などで挿画を手掛けるイラストレーター・箕輪麻紀子の個展「Cyan」が、12月19日(土)~27日 (日)にかけて名古屋市千種のC7C gallery and shopにて開催される。
今回の展示は、昨年11月に東京のL’illustre Galerie LE MONDEにて行われた同展の内容を一部変更した内容に。自身の作品集『Cyan』の出版に合わせて販売されたCyan Bagが完売するなど反響を呼んだ企画展の巡回展となる。なお、中部・関西地区では初の個展に。
『Cyan』¥1,200(+tax) published by DOOKS
いつもと同じような時間、よくみるとどこか違う場所、交錯する曖昧な記憶。ゆるやかに編まれたドローイング集。
箕輪麻紀子は、これまでにhpgrp GALLERY(アッシュ・ぺー・フランス株式会社)がキュレーションする「LUMINE meets ART Megane Zine Shop」や「Mount Zine」、「Tokyo Art Book Fair」などのイベント/グループ展に多数出展してきた。横山雄による企画展・CINEMA EXHIBITIONでは、『HUgE』や『GINZA』などの雑誌で挿画を手がけるイラストレーター・宮田翔や、独自の世界を様々な技法で表現する作家・網代幸介(インタビュー記事はコチラ)らと参加し話題となった。現在は、書籍や雑誌、ファッションなどの分野で多岐にわたり活動中。
2015年12月19日(土)~2015年12月27日 (日)
箕輪麻紀子 EXHIBITION「Cyan」
会場:C7C gallery and shop (名古屋市千種区千種2−13−21 2F)
http://c7c.jp/
箕輪麻紀子
東京都出身、在住。武蔵野美術大学卒業。イラストレーション青山塾修了。雑誌、書籍、広告等で活動しています。主な仕事に青山フラワーマーケットスプリングキャンペーンノベルティ、雑誌『DRESS』、『MAQUIA』、『メトロミニッツ』等のイラストレーションを担当。http://makikominowa.com
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
8
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
9