2016.04.13.Wed - 04.25.Mon | ON READING(愛知|東山公園)
LIVERARYのご長寿&人気連載として2年半続いた、なるじあきの『糸りとり』が完結!これまでに登場した作品が一堂に並ぶ展覧会が、4月13日より、ON READINGにて開催される。
※『糸りとり』最終回はこちら→https://liverary-mag.com/column/44910.html
日頃、糸を使ったり使わなかったりするアーティストの方々に、「糸」を使って作品制作して貰い、そのタイトルを「しりとり」でリレーしていくというこの企画。STOMACHACHE.や塩川いづみ、前田ひさえ、片岡メリヤス、山口洋佑、多田玲子などなど、豪華なアーティスト、クリエイターが企画に参加し話題を集めた。本展では、掲載作品を全て展示販売(一部除外あり)する。
また、4月23日(土)には、テライ ショウタ(Gofish/NICE VIEW) × 西本さゆり(Ett/GUIRO) によるこの夜限りのスペシャルな「しりとりライブ」が開催される。
さらに、この連載の企画者であるアクセサリー作家のなるじあきによる、ハンカチをつくるワークショップも行われる。
『ケンカをやめて』多田 玲子
『意図的な神の意思』村橋 貴博
『二期作』塩川 いづみ
2016年4月13日(水)~4月25日(月)
なるじあきの「糸りとり展」
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
営業時間:12:00-20:00
定休日:火曜
http://www.onreading.jp
<参加アーティスト>
なるじ あき / 遠山 敦 / Tomoe Miyazaki / 松尾 ミユキ / 田口 美早紀 / wassa / 都筑 晶絵 / Nobue Miyazaki / 鈴木 いづみ / 塩川 いづみ / nakaban / 山口 洋佑 / 狩野 岳朗 / 村橋 貴博 / fancomi / 藤田 道子 / 松井 一平/ 前田 ひさえ / 井本 幸太郎 / 大橋 裕之 / 片岡メリヤス / FLANGER maki / 佐藤 紀子 / 間芝 勇輔 / 多田 玲子 ※糸りとり順
SPECIAL LIVE:
4月23日(土)19:00〜
※投げ銭ライブ(入場無料/ご予約不要)
テライ ショウタ(Gofish/NICE VIEW) × 西本さゆり(Ett/GUIRO) しりとりライブ
WORKSHOP
4月21日(木)& 24日(日)10:30〜12:00
なるじの糸工作ワークショップ 「糸と布のコラージュハンカチ」
講師:なるじ あき
料金:2,500円
定員:各回6名
※要予約:http://onreading.jp/exhibition/shiritoriten/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。