2016.06.12.Sun - 06.17.Fri | spazio rita(愛知|矢場町)
バンド・regaとしての活動も行ってきた、Akinobu Aokiの個展「Both electrodes」が、6月12日(日)~6月17日(金)までspazio ritaにて開催される。今年に入ってから試行錯誤した末に創作された「描けないことを描こうと思った」という、新作のみで構成された作品たちが並ぶ。
なお、会期初日となる6月12日(日)には、同会場にてオープニングイベントも開催される。出演者には、Akinobu Aokiと同じように音楽活動だけでなくイラストレーターとしても活躍する、五味岳久(LOSTAGE)。地元名古屋で音楽活動を続ける、山内幸次郎(Climb The Mind)が登場。
2016年6月12日(日)〜2016年6月17日(金)
Akinobu Aoki個展・Both electrodes
会場:spazio rita 名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビルB1
営業時間:17:00〜23:00
TEL:052-265-7176
入場無料、要ワンドリンクオーダー
HP:http://akinobu-aoki.com/
2016年6月12日(日)
Both electrodes OPENING EVENT SPECIAL LIVE
会場:spazio rita 名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビルB1
時間:18:00開場 / 19:00 開演
チケット:前売2,500円(1D込)/ 当日 3,000円(1D込)
出演:五味岳久(LOSTAGE)、山内幸次郎(Climb The Mind)
*詳細は spazio-rita.com で、随時発表
Akinobu Aoki
1981年、愛媛県生まれ。インストゥルメンタルバンドregaのベーシストである傍ら、絵描きとしての活動を続けるアーティスト。013年、東京・名古屋・大阪にて、個展 ”Akinobu Aoki Solo Exhibition” を開催。2014年、100部限定の小冊子画集 ”ANIMALS” を発売。様々なテイストで描かれる作品は、映画、雑誌、身近な人との会話や散歩道の風景、そんな日常の構図をアウトラインに、二重三重とイメージを重ねて色彩豊かに描かれている。 『自らが好むアーティストに感じる違和感や異物感を、自分の作品でも表現したい。』内側と外側の対峙で偶発的におこる衝動。 音楽では仲間と、絵では孤独と向き合って創作活動を続けている。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。