2016.05.20.Fri - 06.12.Sun | アートラボあいち大津橋(愛知|久屋大通)
愛知県生まれ、岐阜県在住の作家、浅井和真の展覧会が6月12日(日)まで、アートラボあいち大津橋にて開催中。
本展は、愛知県にゆかりのある作家をシリーズで紹介する「ALA Project」によるもの。新シリーズで4人目となる今回のALA Projectでは、陶器をメインにしつつも、朽木や枯れ草、縄など、さまざまな素材を用いて制作を続ける作家、浅井和真の作品が展示される。
2016年5月20日(金)~6月12日(日)
「ALA Project No.104 浅井和真」展覧会
会場:アートラボあいち大津橋2階 名古屋市中区丸の内三丁目4-13 愛知県庁大津橋分室2階
時間:11:00~19:00
開館日:水曜日から日曜日、祝日
主催:あいちトリエンナーレ実行委員会
http://aichitriennale.jp
浅井和真
1991年 愛知県生まれ。岐阜県瑞浪市在住。陶器を中心に、立体作品やドローイングを制作。名古屋芸術大学卒業。
1
2
3
作家作品から業務用食器まで、さまざまな陶器が多治見のまちなかに集結する、
「たじみ陶器まつり」がエリアを統合・拡大し復活開催。
キーパーソンたちを徹底取材したムービー第一弾も公開!
4
5
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
6
7
8
9
名古屋最古の多国籍民藝店・Casablancaが千種にリオープン!DJやボサノババンドによるオープニングパーティーを店舗屋上にて開催。コーヒーやフードの出店も。