2017.06.20.Tue - 06.29.Thu | LIVERARY office(愛知|新栄)
サニーデイ・サービスやシャムキャッツのジャケット・アートワークなど、都内を拠点に活躍中のイラストレーター/アートディレクター・小田島等による企画展が名古屋・LIVERARY officeで6月20日(火)〜29日(木)まで開催されることに。入場は無料。
今回の展示は、阿佐ヶ谷・VOIDより発売されたドローイング&コラージュ作品集『1987/2017』の出版を記念し、掲載作品などを一堂に集めたもの。『1987/2017』は、〈小田島等が中〜高校生時代と近年に制作したドローイングやコラージュを掲載したもの〉とのこと。小田島作品の“裏アーカイブス”ともいえるファン必見の展示内容となりそうだ。
6月22日(木)には今企画展のスペシャルイベントも開催される。小田島等と交流の深い、漫画家・大橋裕之、バンド・ジョセフ・アルフ・ポルカを迎え、小田島作品について語り合う鼎談トークショウを企画。さらに、小田島等自らが参加する電子音楽ユニット・100%、地元名古屋からMCデンジャラスハーブの2組によるライブも!そして、今池の居酒屋・大大大の出張出店も追加決定!(6月22日のみ入場料あり)。
大橋裕之
また、作家在廊日はサイン会も随時開催される予定。『1987/2017』や展示作品、またオリジナルグッズなども会場にて販売されるので、この機会に是非ゲットしてもらいたい。
画集『1987/2017』/小田島等
2017年5月27日発売
B5変型・フルカラー248ページ
3700円(税抜き)
解説:夏目 知幸(シャムキャッツ SIAMESE CATS)、鈴木 寛和
2017年6月20日(火)〜29日(木)
小田島等 『1987/2017』 出版記念展 in 名古屋・LIVERARYoffice
会場:LIVERARYoffice
時間:平日17:00〜21:00/土日13:00〜21:00
料金:入場無料
2017年6月22日(木)
SPECIAL EVENT DAY
会場:LIVERARYoffice
時間:19:30 START
料金:予約1000円(+1D500円)/当日1500円(+1D500円)
トーク:小田島等 × 大橋裕之 × ジョセフ・アルフ・ポルカ
ライブ:100%、MCデンジャラスハーブ
フード:大大大
予約メール:info@liverary-mag.com 件名を「小田島」とし、名前・人数・連絡先を明記の上メール下さい
フライヤーデザイン:THISIS(NOT)MAGAZINE
小田島等 | Hitoshi Odajima
1972年東京生まれ。専門学校 桑沢デザイン研究所 / official卒業。95年よりCD・広告・書籍装丁のアートディレクション
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。