2017.10.01.Sun - 10.31.Tue | LIVERARYoffice(愛知|新栄)
本展では、『大橋裕之の1P』の原画ほか、描き下ろし漫画・挿絵など新旧約50作品が展示される。期間中、会場にて大橋裕之の新作単行本をお買上げの方全員に「名古屋LIVERARY限定の描き下ろし『1P』」をプレゼント!さらに個展開催を記念した大橋裕之×LIVERARY新作グッズも販売予定(旧作も一部販売。大橋裕之×LIVERARYグッズについてはコチラ)。
※応募締切:10月8日(日)24:00まで
【注】漫画に採用されるのはストーリーのみです。
雑誌「EYESCREAM」の人気連載漫画に大幅な描き下しを加え、ついに書籍化!
各界クリエイターから天才と絶賛される異能の漫画家・大橋裕之による1ページ完結のショートショート漫画集。
新作描き下し漫画30本以上に加え、イラスト、写真、エッセイも掲載。
1ページ漫画の可能性を極限まで探求した、端から端まで駄作なしの名品揃い。
大橋裕之の妄想力の神髄を味わうには最適・最高の1冊です。
人生は1ページでは到底切り取りきれないけど、人生の方向が1度ズレる瞬間なら、余裕で1ページに収まることを知った。
___髙城 晶平 (cero)
「僕にとって1ページ漫画というのは最もやりやすい形式です。1ページの場合、コマの割り方次第で、微妙に長い話から、一言で終わる話、実験としてやってみたいことなど様々なネタに対応できます。対応できてるのかな? できてるつもりなんですが。(中略)1ページ漫画は自由にやれるので考えるのが楽しいです」__(著者あとがきより)
2017年10月1日(日)〜10月31日(火)
大橋裕之個展「1P/1M」in LIVERARYoffice
会場:LIVERARYoffice(愛知県名古屋市中区新栄2-2-19新栄グリーンハイツ106)
時間:15:00 OPEN / 19:30 CLOSE(予定)
料金:入場無料
※10月6日(金)、7日(土)、8日(日)は「
2017年10月9日(
大橋裕之個展オープニングイベント「1P/1D」
時間:15:00OPEN ※イベントは、19:00頃〜22:00頃まで開催(予定)
料金:予約1000円/当日1500円(+1ドリンク別途500円)
予約メール:info@liverary-mag.com
企画制作:LIVERARY
協力:EYESCREAM https://eyescream.jp/
フライヤービジュアル(写真&デザイン):武部敬俊 [ THISIS(NOT)MAGZINE, LIVERARY ]
会場詳細:https://www.facebook.com/LIVERARYOFFICE/?ref=bookmarks
大橋裕之(おおはしひろゆき)
昭和55年生まれ。蒲郡市出身。著書に『音楽と漫画』(太田出版)、『シティライツ』全3巻(講談社)、『夏の手』(幻冬舎)、『遠浅の部屋』(カンゼン)、『ザ・サッカー』(カンゼン)、『太郎は水になりたかった』(リイド社)など。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。