2018.03.03.Sat - 03.18.Sun | ON READING(愛知|東山公園)
雑誌の挿絵を中心に、装画、WEB、パッケージや洋服のデザイン、サカナクションへのアートワーク提供など幅広く活動中のイラストレーター、ナガノチサトによる名古屋初となる個展が3月3日からON READINGにて開催される。
昨年11月に作品集『生活の線』をリリースし、BEAMSが運営するB GALLERY にて個展を開催した彼女。本展は、その巡回展に新作を加えた内容となる。日々の瞬間をユーモラスに味わい深く描き出す、彼女の「線」が存分に楽しめる展示となるだろう。
(以下、ステイトメント)
毎朝同じ電車のあの人
向かい合うふたり 隣テーブル 沈黙が続く喫茶店
今日ここへ同じ時間に訪れたという偶然
別れがたいあのふたりはきっと離れて暮らしてる
ぽつぽつと光が灯る街 夜を知らせるサイン
離れた場所で起きていた事実 ただひたすらに祈ること
「ただいま」「おかえり」
気がつかないくらい自然に
生活は誰かと、見えない何かと かさなりあっている
離れたり 繋がったり 形を変えてもそれは確かに在る
私とあなたをつなぐ線
2018年3月3日(土)~3月18日(日)
ナガノチサト個展 『生活の線-かさなり-』
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A&2B
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
ナガノチサト
雑誌の挿絵を中心に、装画、WEB、パッケージや洋服のデザインなど幅広く活動中。主な仕事に、「CREA/文藝春秋」連載の挿絵、「ベリベリーグッド/松浦弥太郎」装画、WEBイラストとして「資生堂 花椿」「高島屋 未来研究所 F.I.N」などがある。
http://von3.com
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。