2019.05.09.Thu - 05.19.Sun | スタジオマノマノ(愛知|今池)
刺繍作家 atsumiによる、6冊目となる著書『刺繡博物図』(小学館)の発売を記念しての展覧会が、5月9日(木)からスタジオマノマノにて開催される。
本展では、書籍掲載の刺繍作品の展示を中心に、植物、博物画をテーマにした刺繍作品が展示されるほか、本書でスタイリングも手掛けた結城伸子の作品、古書玉椿による刺しゅうや手芸、博物図などの古書、実際の作品に使用された、atsumiセレクトの刺しゅう糸などやatsumiデザインの図案を使用したミシンも展示される予定。
さらに、同会場に隣接するスペースのtonariでは「 友達と博物図 」と題して、小倉薫、カトウジュリ、真崎桃子(MATKA)、都筑晶絵ら、atsumiの友人たちの作家による関連展示も開催される。
2019年5月9日(木)~5月19日(日)
刺繡博物図 / atsumi Solo Exhibition
会場:スタジオマノマノ 名古屋市千種区今池1-18-20 伊藤ビル1F
営業時間:12 : 00 – 19 : 00
店休日:5月14日(火)、5月15日(水)
【同時開催】「 友達と博物図 」
会場: tonari トナリ(スタジオマノマノ隣)
参加:小倉薫(造形作家/額・ドローイング・オブジェ)、 カトウジュリ(画家/アイシングクッキー・絵)、 真崎桃子(MATKA)(造形作家/花器・箸置き・アクセサリー) 、都筑晶絵(製本家/ワークショップ・グラシン紙のファイル)
a t s u m i 【刺繡作家】
多摩美術大学卒業後、アパレルメーカー、同大学に勤務ののち刺繍作家としての活動をはじめる。刺繍をベースとした作品づくりで個展を開催するほか、異素材を扱う作家・企業とのコラボレーションワークや、アニメーションへの素材提供・装画制作・ワークショップなどの活動をしている。
<<< 著 書
2011 『刺繡のエンブレム』 文化出版局
2012 『紙刺繍のたのしび』 BNN新社(*共著)
2013 『ことばと刺繡』 文化出版局
2014 『刺繍のいろ』 BNN新社
2016 『刺繡のはじめかた』 マイナビ出版
2016 『刺繡のエンブレム AtoZ 』 文化出版局
2019 『刺繡博物図』小学館
https://www.itosigoto.com/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10